朝の旭川駅(2016.06.28) 2016年07月03日 JR北海道 鉄道 駅 ↓小樽までの電化区間と、稚内方面、網走方面、美瑛・富良野・帯広方面への非電化区間とが交差する旭川駅では、色々な型の車輛が仲良く並ぶ様子が視られて面白い…↑左から…普通列車に用いられるディーゼルカーのキハ40…札幌への特急列車に用いられる789系電車…右は到着して乗降中の、網走へ向かう特急列車で、特急型ディーゼルカーのキハ183系である…或いは「旭川駅らしい…」と思える雰囲気で、こういう様子が気に入っている…
早朝のユジノサハリンスク市庁舎(2014.09.04) ロシア ↓早朝の「明るくなる前」の時間帯、ユジノサハリンスク市庁舎辺りを通り掛かった…↑流石にオフィスに出ている人は居ないような早朝なのだが…そうしたものか、上の方の階で室内灯が点いている…真中の玄関辺りにも灯りが点いている。よく視ると、一人佇む人影も見える…建物全般が見え難い暗さの早朝、一部の壁や窓等が闇に浮かび上がるような様子が面白い…
洗濯した愛用のジーンズ(2016.07.02) デニム 休日の土曜日…2週連続で「おじさんは浜へ洗濯に…」とコインランドリーを利用した…↓ジーンズも洗った…前の週とは別な1本である…↑昨年の12月に入手したモノで、入手時は「未洗い(リジッド)」だった…↓少しクラシカルな設えになっているのが気に入っている…