“どさんこ鍋”の“ジンギスカン”(2016.07.19) 2016年07月19日 ↓<サッポロビール園>で“ジンギスカン”を頂くと…こういう鍋が登場する!↑“北海道”を象った鍋である…この鍋…園内の売店を冷やかすと、何と「4,500円」で売られていた…それにしても…こういう鍋で丸くカットされた伝統的な感じの肉を焼いて、タレを点けて頂くという“ジンギスカン”…真面目にこれを頂いてみると、何か幸せな気分に…時には善い!!
札幌で頂く“佐世保バーガー”(2016.07.19) ハンバーガー 都市間バスで稚内から札幌に至り…辺りを少し歩いてから宿を目指していたが…↓少し遅過ぎなランチはこれ…↑札幌都心に在る“佐世保バーガー”の店に、久々に立ち寄った…“佐世保バーガー”は、その名のとおり長崎県佐世保市に興ったモノ…米軍関係者が居る街であることから、古くから街でハンバーガーを工夫して売っていて、永い年月を経て「地元の名物」のようになっていったという代物だ…そういう“佐世保バーガー”だが、一部は「地方出店」もしている。札幌にもそうした店が在るのだ!!都心部の<狸小路>に在る…こういうような、ボリューム満点なハンバーガーは、頂くと嬉しくなる!!
霧の朝…(2016.07.19) 海 「やや薄暗い」と感じられる朝を迎えている…↓稚内は深い霧に包まれ、稚内港北防波堤ドームの屋蓋も何やら霞んでいる…多分、気温は15℃を割り込んでいると思う…半袖Tシャツで戸外に出るのは、やや肌寒い…