柳井のマンホール(2016.11.24)

殊に「滅多に行く訳でも…」という他所の地域では、何となく「足元のマンホール」に眼が向いて、足を停めて写真に撮ってしまうという場合が在る…

↓柳井で出くわしたマンホールである…
Yanai on NOV 24, 2016 (12)
↑「白かべの町並み やないし」という文字が刻まれている…周防国に在って、瀬戸内海側の交易拠点だった柳井は、古い建物が集まった町並みが視られる街だ…

実はこれまで「山口県内」と言えば「下関を少々」という程度で、方々を歩いた訳でもなかった。今般、「山口県内」として柳井や岩国を歩き回る機会を設けることが出来た…在るか無いかも定かではない「次の機会」には、もう少し多くの場所に親しんでみたいものだ…この柳井のマンホールの画を視ていると、そんなことを考えてしまう…
posted by Charlie at 06:15Comment(0)山口県

小倉:日没間際の<リバーウォーク北九州>(2016.11.24)

↓大きなビルが“密度感”を感じさせる程度に寄り添って建っている…何か「画になる」と思う…
Kokura on NOV 24, 2016 (5)
↑小倉城に近い、川に沿った辺りの様子で、好天の午後が暮れて行こうというような時間帯だ…

この場所に関して…「北九州リバーサイドウォーク」と曖昧に記憶してしまったが、<リバーウォーク北九州>が正しい…2003年にオープンしたそうだ…

手前に、江戸時代の“長崎街道”の起点であったという常盤橋を意識して、江戸時代風に設えた歩行者橋の常盤橋が在る。この辺りからの眺めが、なかなかに気に入った…
posted by Charlie at 06:13Comment(0)福岡県

三原駅で待機中の227系電車(2016.11.23)

「福山から呉線経由で広島」と考えて、未だ暗かった福山駅から列車で出発し、途中の三原駅に至った…

↓三原駅で待機していた、呉線を経由して広島駅まで向かう列車だ…
Mihara Station on NOV 23, 2016 (1)
↑広島圏に投入された新しい車輛の227系電車を初めて間近に視たのだった…

↓「休日の早朝」ということで、車内は空いていたので、車内の様子も写真に撮っておいた。
Mihara Station on NOV 23, 2016 (3)
↑なかなか座り心地が好いシートだった…2015年登場の車輛と言うが、マダマダ真新しい感じがする車内だ…

考えてみると、呉線の広駅以東の三原駅から、広島駅へ直通する列車は本数が限定されているようなので「少し貴重」な乗車経験だったかもしれない…が、この時は竹原駅まで乗車した…
posted by Charlie at 01:00Comment(0)広島県

<ピース>の「70th いざ100年ブランドへ」パッケージ(2016.12.18)

↓一瞬「デザインを変えたのか?!」と思ったが…1946年の<ピース>初登場から70年を記念し、同時に「いざ100年ブランドへ」としている期間限定のパッケージだった…“ロング”、“ショート”、“ライト”と一寸集めてしまった…
my favourites on DEC 18, 2016 (2)
↑これはこれで美しいと思うが、<ピース>のパッケージは「見慣れたモノ」が好い…

ところで…<ピース>が「100年」となるのは30年後の2046年だ…そんな時代、<ピース>そのものはどうなっているだろうか?そして、この<ピース>を愛でている私自身もどうしているか?「30年後」となると…「未だ生きている」とも「既に他界している」とも思えるような先の話しになる…