8冊のフォトブック…

11月下旬から12月初めに出掛けて、夥しい量の写真を撮った。その整理に手間取って、未だに「100%」の整理状況でもないのだが…他方で年末の札幌滞在中にも、多少の写真を撮った…

こうした夥しい写真を見ていると…「適宜、纏めておきたい…」という想いが募る…

そこで「フォトブック作成」に踏み切った…

従前から色々とフォトブックを作成している。ネット上のサービスを利用し、写真データを送り込んで、適当に編集すると「この惑星に1冊!!」という、「自作写真による、自身のための、自分のモノ」という“写真集”が出来上がる。これについて「調子に乗った“写真集”」等と呼んでいるのだが…

従前は、例えば何処かに出掛けると「一連の動きが判るような…」ということを念頭に纏めていた。これはフィルムとNikon NewFM2やその他のカメラを駆使して写真を愉しんでいた頃、「こんなことをしていたら、破産する…」と思いながらプリントした写真を眺め、プリントを選んでポケット式のアルバムに入れて整理していた“伝統”を踏まえたものだった…

近年は、特段に“プリント”を意図せずに「ドンドン撮ってしまう」ので、出掛けた先から戻った場面等では「取り扱い困難…」な程度の枚数に上る写真データが残る…そこで登場したのが、「テーマ毎に1冊」という方式だ…

「テーマ毎に1冊」という方式の過去例では…色々考えて、結局1冊か2冊出来上がるに留まることが多かった…が…今般は「それでも取り扱い困難…」と感じた。「纏めておきたい」と思えるモノが多かった…そして年末の札幌滞在でもそういうモノが増えてしまった…

結局、下記のように纏めた…

先ずは「11月下旬から12月初めに出掛けた」関係である…

《京都鉄道博物館を訪ねて》:11月下旬に関西を訪ねた“理由”の一つと言い得る<京都鉄道博物館>で撮影した、気に入っている蒸気機関車や、梅小路蒸気機関車庫の風情等を纏めた…

《京都》:かの山県有朋の別荘だった、「交渉が上手く進まない場合に日露開戦も止む無し」と重鎮達が1903年に打ち合わせを持ったという<無鄰菴>や、その近所の美しい南禅寺、更に日を改めて立ち寄った嵐山の天龍寺等々、纏めたい画が多かった…

《山陽路を往く》:神戸に上陸し、岡山県、広島県、山口県を「普通列車乗り継ぎ」でゆったり―他所の方から見ると、「酷く早朝から元気に…」と呆れるペースかもしれない…―と巡り、色々と気に入った風景に出くわしたモノを纏めた…岡山城や錦帯橋が殊に気に入っている。到着時の神戸の夜の感じも好い…

《奈良》:天理市内の石上神宮を訪ね、奈良市内に出て春日大社や興福寺に寄ったが、記憶に残る画が多かった…

《小倉城》:足掛け3日間で写真を撮り、結果的に「単独の被写体としては最も多く写真を撮った」という型の小倉城の表情…好かった!これらを纏めた…

《福岡県》:宗像大社、太宰府天満宮を訪ね、小倉を散策し、門司港エリアも散策し、二日市温泉に寄り、北海道在住の身には珍しく見える西鉄の車輌や、美しいJR九州の車輌も多く見て、纏めたい画が多く在った…

《大阪》:4月にも“仮宅”のように大阪市内に滞在し、何となく「親しみ」が沸くようになった街だが、今般も少し滞在して「親しみ」が強まった。定番と言えば定番ながら「私なりの流儀」で視た光景は忘れ難い…また<大阪歴史博物館>や<大阪くらしの今昔館>というような大阪市による博物館も、色々な意味で記憶に残るモノだった…そして「HOOTERSのチキンウィング」や「RICH GARDENのトリプルチーズバーガー」のようなモノも忘れ難く、早くも懐かしい…それらを纏めた…

上記7冊は、何れも「カラーのHDR画」を纏めたモノだ…

↓下記コレクションで、フォトブック掲載のモノ、未掲載のモノを交えた写真を御覧頂けるようにした…
>>Voyage : 2016 NOV-DEC (Western Japan)

続いて、札幌滞在で増えてしまった纏めておきたい画に関するモノだが…

《札幌の路面電車》:「路面電車でも眺める」と称して12月29日に街へ出たが…「雪が多くなった街で元気に動き回る路面電車」を視るのが楽しく、モノクロの画を多数撮った。そんなことで「路面電車のモノクロの画を纏めたい」という気持ちが強まり、「ついつい…」という感じで作ってしまった。降り頻る雪の中を往く<雪ミク>や、回転ブラシ状の装置で軌道の雪を跳ね飛ばす“ササラ電車”や、少し以前からの回らぬ街並みを駆ける「近未来?」というデザインの“A1200形”や、「札幌の路面電車!」という塩梅に見える旧型車等を纏めてみた次第だ…

↓下記アルバムで、フォトブック掲載のモノ、未掲載のモノを交えた写真を御覧頂けるようにした…
>>MONOCHROME - Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016

この一連の8冊のフォトブック…“居候所”と新札幌界隈との間位の国道沿いに在る“指定休憩所”(=ネットカフェ)にデータを持ち込み、足掛け3日間で発注した…恐らく…年明けに出来上がって、発送される運びであろう…待ち遠しい…

↓今般、利用したのは下記サービスである…ページが少な目の、特定のタイプであれば手頃にフォトブックを作成することが叶う…
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)

8冊のフォトブックが出来上がれば…順次、こちらでも御報告をしてみたいが…とにかく「出来上がり」が楽しみだ!!

西15丁目停留所から西線6条停留所へ向かう「A1202」(2016.12.29)

西15丁目停留所から西線6条停留所との間に歩道橋が在る…西4丁目から西15丁目の東西の路、所謂<電車通>から、西15丁目と電車事業所前停留所までの所謂<西線>が交わる辺りに在る歩道橋では、街の西寄りを南北に行き交っている路面電車が視られる…

↓左側の西15丁目停留所に、「北上してから右折で東側へ向かう」電車が停車中であるが…右側は「南下中」の電車だ…
Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016 (35)

↓歩道橋の手前までは、何となく速度が上るが…歩道橋辺りで信号停止する場合が多く、「速度に乗った状態から減速」という動きが視られて面白い…
Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016 (37)
↑接近中の電車は、低床型の「A1202」だ…

↓信号停車中の「A1202」を斜め上から…
Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016 (38)
↑低床型の車輛は、車体下部に機器を据え悪い関係で、色々と天井の上に機器が据えられているというが、そういう様子が、更にそこに雪煙を被っている様子が面白い…

↓やがて信号停車が解けると、「A1202」は南下を継続し始めた…
Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016 (39)

気に入っているこの型の車輛…この日は、何度も視掛けて写真には撮ったが…乗車機会が無かった…

>>この他、12月29日撮影の札幌の路面電車…

カーブを曲がって「南から北」の軌道へ進入する「252」(2016.12.29)

↓「札幌で路面電車を視た」と“実感”が沸くのは、こういう光景に出くわした時だと思う…
Tramcars at Sapporo on DEC 29, 2016 (73)
↑独特な、正面の窓が大きな感じの、年季が入った車輛が、交差点の大きなカーブで車体を揺らしながら進む感じ…

こういう感じ…何度視ても飽きない…

>>この他、12月29日撮影の札幌の路面電車…

<知覧の緑茶>(2016.11.26)

↓九州に足を踏み入れると、時々見掛けるドリンク…気に入っていて、眼に留めると求めてしまう…
my bottle of tea on Kyushu, NOV 26, 2016
↑鹿児島県産の茶で淹れた緑茶ドリンクだ…最近の「キャップで蓋が閉まる缶」なのも便利である…

このドリンク…小倉駅で求めて写真を撮ったのだった…材料の茶葉が栽培される鹿児島県方面にも足を伸ばしてみたかったのだが…今般は旅の“後半”の予定との関係で見合わせた…「機会が在れば、是非また…」という想いで、この画を視ている…
posted by Charlie at 00:00Comment(0)福岡県