「足下に“空”?」:稚内港北防波堤ドームの屋蓋が視える海岸(2017.03.29)

↓鏡面のような海面に、空の雲の様子や、雲の干渉で部分毎に異なるような光の感じが綺麗に映り込んでいる…
Wakkanai in early morning on MAR 29, 2017 (9)

久し振りに、「あと一歩半も踏み出すと、足が海水に…」という辺りまで護岸を下りて様子を伺いながら撮った画だが…「そういうことも容易に出来る程度」に積雪が減っている…

少しの間、何となく見入っていた光景だが…低空の雲に阻まれ、朝陽の光が解き放たれるような感じを視ることは叶わなかった…

稚内港北防波堤ドーム:辺りの積雪が激減した様(2017.03.29)

「“積雪ゼロ”の報の翌日に確りと積雪」という、苦笑いでもしてみる他に無いような状況が発生してから、丁度1週間経った…

↓現在の稚内港北防波堤ドーム辺り…広場の石畳風な設えが覗いている…
Wakkanai in early morning on MAR 29, 2017 (1)
↑3月22日の降雪の後にも多少雪は降ったが、概ね好天な日が続いていて、その間に積雪は激減した…

↓冬季を通じて雪が堆くなっていたので、積雪の少し大き目な“残滓”の目立つ箇所も在るが…
Wakkanai in early morning on MAR 29, 2017 (2)

↓こうやって近付けば、既に“早春”という風でさえある…
Wakkanai in early morning on MAR 29, 2017 (4)

未だ風が冷たい場合も多いが…季節は着実に動いている…