<Остров Сахалин> 1895=1895年発行の『サハリン島』(2017.06.18)

↓なかなかに貴重な本が展示されていた…
Chekhov's 'Sakhalin Island' Museum on 18-06-2017 (6)
↑サハリンを訪れた作家チェーホフが、1895年に送り出した著作の『サハリン島』である…

ユジノサハリンスクには「A.P.チェーホフ 『サハリン島』 文学記念館」という施設が在る。「チェーホフが訪れた頃のサハリン」を学ぶことが出来る他、チェーホフの書斎のイメージの展示が在る。更に館内では絵画展や写真展もやっている。

立寄り易い場所で、休日にも開館していて訪ね易いのだが、なかなか機会を設けられずに居た。漸く訪ねて、「1895年の本」と対面出来た…

ピザ“シーザー”?(2017.06.19)

「美味しいピザの店」という噂を聞き、また近くを通り掛かって店を視た時に「お洒落!」な感じだったので興味を覚え、夕刻に一寸足を運んでみた…

ピザのメニューは色々と在ったのだが…眼に留めたのは“シーザー”なるモノ…「どういうモノ??」と思って頼んだが…

↓待つこと暫し…「出来立て!」と登場したのは、こういう代物だった…
19-06-2017 (3)
↑ピザに所謂「シーザーサラダ」が載っている!?

これは焼き上げたピザに、サラダの野菜を載せて、ドレッシングや粉チーズまで掛けている代物で、「アッサリしたピザとサラダを頂く」というフィーリングだった…

それにしても…「全く初めてお目に掛る」感じの代物だった…

↓立寄った店は、こういう感じの店構えである…
19-06-2017 (2)

「全く初めてお目に掛る」感じの代物だった“シーザー”なるピザ…意外に気に入った!他のモノも頂くべく、ここにしばしば足を運ぶことになるかもしれない…