路上の落葉:アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2017.09.24)

ティモフスコエの<ティモフスク駅>へ向かうバスに乗車するまで、やや時間が在ったのでバスターミナル近隣をグルグルと歩き回りながら景色を眺めていた…

アレクサンドロフスク・サハリンスキーの「街中」という感じのエリアにも「未舗装?」というような感じの道路は見受けられた…バスターミナル辺りから港の方向へのエリアは、車輛が通過していると埃が舞い上がるような道路ばかりだった…

↓そんな道路で、1枚の落葉を眼に留めた…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 24-09-2017 (35)

「急速に秋へ…」という感であった中、何となく温かい好天の日曜日だった…

チェーホフ通の建物:アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2017.09.23)

博物館を訪ねようと、チェーホフ通に至った…

↓こういうような年季の入った建物がいきなり目に入って驚いた…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 23-09-2017 vol01 (21)

辺りにはこの種の建物が色々と在った…半ば壊れた、完全に使用されていないモノも見受けられたが、普通に住民が居る建物も見受けられた…

住み心地の良し悪しは判らないが、非常に味わい深い外観である…

アレクサンドロフスク・サハリンスキーからティモフスコエまでのバス乗車券(2017.09.23)

アレクサンドロフスク・サハリンスキーに到着して最初にやった事…事前にユジノサハリンスクで入手出来なかった、復路のバス乗車券を入手することだった…

乗って来たバスが停まった辺りに在る建物の扉は開いていて、中のやや古風な窓口は開いていて営業中だった…

翌日の17時15分に発車するというティモフスコエへ向かうバスの乗車券を求めたい旨を窓口に申し出た…

↓「227ルーブルです」と出て来た券がこれである…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 23-09-2017 vol01 (3)
↑レシートのような代物ではない!印刷されている書式に、窓口の係員が手書きというタイプの乗車券!

何やら妙に嬉しくなって、辺りのベンチで「乗車券の記念写真」を撮るという妙なことを仕出かしてしまった…

当然ながら、これは大切にキープして、翌日はこれを使ってバスに乗車した…

路線バス:アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2017.09.23)

夜行列車が到着し、全く初めて下車した<ティモフスク駅>で、到着から10分以内にバスへ乗り継ぎ…何やら「大丈夫なのか?」とも思っていた…が、バスは直ぐに判り、何となく混み合っている中で無事に乗車し、山道のような道路を越えてアレクサンドロフスク・サハリンスキーに至った。とりあえず終点らしい風情のバスターミナルに着いた…“アフトスタンツィヤ”と呼び習わされているようだった…

前夜から移動し続けていて、何となく一息…

↓乗車して来たバスを眺めた…正面に、ティモフスコエとアレクサンドロフスク・サハリンスキーとを結ぶ運行系統である「503」という番号が掲出されている…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 23-09-2017 vol01 (1)
↑運転手さんはバスから離れて一息入れている様子だ…

このバスも含め、アレクサンドロフスク・サハリンスキーで運行されている路線バスは、専らこういう型の車輛だった。23名から25名程度が乗るようなタイプである。

地区の中心的な街であるアレクサンドロフスク・サハリンスキーで人口は1万人を切っているのだという。ということは…こういう規模のバスが、辺りの路線バスとしては好適なのかもしれない…

レーニン像:アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2017.09.24)

人口1万人を切る程度の小さな街ということになるアレクサンドロフスク・サハリンスキー…飲食店が極端に少ないと見受けられ、日曜日の午後に座って休めるカフェのような場所が見当たらない…好天なので広場のベンチで少々ゆっくり…

↓そういう中で眺めたレーニン…前日とは時間帯が少々違うことも在るが、光の感じと背後の空の感じが異なり、少し違う表情を見せている…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 24-09-2017 (41)

こういう具合に、同じ場所の同じモノでも、日や時刻が異なると違って視えるのが面白く、そういう様子を写真に撮ってみるのが愉しい…

レーニン像:アレクサンドロフスク・サハリンスキー(2017.09.23)

↓アレクサンドロフスク・サハリンスキーの広場に佇むレーニン…方々の街で見受けられるが、ここにも…
Alexandrovsk-Sakhalinsky 23-09-2017 vol01 (37)
↑背景の空と雲の感じが好い!

ここのレーニンは、「コートの表現」が凄く立体的な感じなのが面白い…

特段に顧みる人も無いような感で、珍しがるように写真を撮っていたのは私位なものだった…この日は、何やら結婚式をやっているような様子も在ったが、或いはその人達もここで写真を撮っていたかもしれないが…