稚内:荒天傾向な朝(2017.11.30) 2017年11月30日 駅 X100F 「天候が下り坂…」とか「荒天への注意喚起」ということがなされていた水曜日、気温がドンドンと下がり、夕刻から夜には風が強まって雪が交って来た…日曜日に降った嵩張っていた雪が、気温上昇で消えかかっていた所に、氷点下5℃クラスの気温で見受けられるサラサラになっている雪が降るような状態で木曜日の朝を迎えた…↓朝、種々の灯りが未だ残る時間帯の雰囲気だ…↑近所のホテルのビルに入って眺めてみた光景だ…何となく…「冬らしい」風情だ…
稚内港北防波堤ドーム(2017.11.30) 海 X100F ↓高い場所から望む稚内港北防波堤ドーム…↑降る雪と積もった雪の双方が、海辺の風に舞っているような雰囲気だ…或いは「非常に稚内らしい」という雰囲気かも知れない…