ロシア製の防寒帽子(2018.01.03)

↓こんなモノを入手して、早速に愛用し始めた…
my new hat - 03-01-2018 (1)
↑かなり昔の航空機搭乗員が被っていた、「上空の寒さに備えた防寒飛行帽」というような外観だが…ユジノサハリンスクの街でも、意外に着用している人を視掛けるタイプの防寒帽子だ…(最も多く視掛けるのは各種のニット帽だが…)

↓スウェード素材で頭に密着する“ヘルメット”のような型が造られて、裏地は温かい素材が縫い込まれている…
my new hat - 03-01-2018 (4)
↑外でこれを被ると、温かい素材に頭全般が綺麗に包まれれ、耳も覆われるので「全然寒くない…」という感じだ…

↓後ろにバンドが付いていて、サイズを或る程度調整出来る…
my new hat - 03-01-2018 (2)
↑求めた店でサイズを「58-60」と聞き、「小さいかもしれない?」と思ったが、そうでもない…造りはやや大き目なようで、私の「無駄に大きいかもしれない頭」でも丁度好い感じになった…

↓こういう具合に一寸畳んで、少し大き目なバッグ等に収めるということも出来なくはない…
my new hat - 03-01-2018 (3)

色々と衣類等を求めている、時々利用する店に寄れば「新年おめでとうございます」と顔馴染みな店員さん達に迎えて頂いたが…街で視掛けて「あのタイプなら、片手で楽に着脱が可能で、ビックリする位に温かそう…」と思っていた帽子を見付けて、サイズの相談をして試着した上で、1700ルーブルのこれを入手した…「頂く」のも「あげる」のも縁遠いが、何となく“お年玉”が思いも掛けずに手元にやって来たような気分だ…(御代は自身の小遣いで支払っている訳だが…)

少し前、用務でサハリンを訪れた方が言っていた。「空港に着いて程無く、迎えに来てくれた知人から“帽子被っていない??”と“好くない…”というニュアンスで問われた」とである。「冬に帽子」というのは、ロシアでは「DNA―最近よく視るロシアの刑事ドラマ頻出するのだが、ロシア語ではDNAのことを「ДНК」(デー・エヌ・カー)と言うようだ…―に刻まれたかのような必須の慣例」なのかもしれない…

無理に戸外へ出る必要も無い場合、酷く寒い日には屋内でじっとしていれば好いのかもしれないが…そういうことばかりも出来ない…この「ビックリする程度に温かいロシア製の防寒帽子」は、これからの時季の強い味方になってくれそうだ…

“シャンパンスカヤ”??(2017.12.31)

↓「ロシアの流儀」では、新年を迎える場面でこれを開栓するのが「定番!」ということで、とりあえず確りと用意していた…
for New Year... 31-12-2017 (2)
↑やや硬めに言えば「発泡性葡萄酒」ということになるが、所謂「スパークリングワイン」の独特なボトルである…ラベルがロシア語だ…

↓「Российское Шампанское」(ラッシースカヤ・シャンパンスカヤ)とラベルに在る。
for New Year... 31-12-2017 (4)
↑「ロシアのシャンパン」ということなのかと読んだが、何となく落ち着かない…

「Шампанское」(シャンパンスカヤ)は“シャンパーニュ”(Champagne)というフランスの地方名を示す用語で、「シャンパーニュのスパークリングワイン」を指し示す呼称の<シャンパン>というのは、<世界貿易機関>(WTO)の『知的所有権の貿易関連の側面に関する協定』の「地理的表示」という規定で保護されている商標で、濫りに使うべきではないモノの筈だ。それが何となく、否、大胆にボトルのラベルに使われていて、そこに「ロシアの」という形容詞まで付いている…

ロシア語で「スパークリングワイン」というのはигристое вино(イグリーストエ・ヴィノー)と言うらしい。「らしい」としたが、実を言えば誰かが「игристое вино(イグリーストエ・ヴィノー)」と口にしたのを、耳にした記憶が無い。もしかすると、誰かに向かって言っても、「何ですか??」と訝しがられるかもしれない。誰もが「シャンパンスカヤ」と言っていて、何か「スパークリングワイン」を指し示す“一般名詞”のようにその語が使われている感だ…

何か、愉しく飲めば事足りる飲物を捉まえてゴチャゴチャとした話しになったが…<Российское Шампанское>(ラッシースカヤ・シャンパンスカヤ)を年明けに開栓して飲んでみたところ、スッキリと軽い感じで飲み易いスパークリングワインだった…

月が明るい…(2018.01.03)

↓「夜が継続中…」という感の朝である…
03-01-2017 morning moon (3)
↑酷く月が明るい感じだった…

↓酷く明るい月で、空の感じも少し独特に思えた…
03-01-2017 morning moon (1)
↑未だ「休日の期間」で、道路は静かだ…

年が明けてしまうと“クリスマス休暇”という雰囲気になる…あと何日間かは静かに推移しそうだ…