↓早朝のコムニスチーチェスキー通である…
↑こうやって歩道の除雪も為され、歩行者が荒天だった昨日よりも増えている…
「ベビーカーを押している」風な人が見えるが…車輪が在るべき部分が“橇”になっている…積雪期になって以降、時々視掛ける…
除雪が入っている…(2018.01.11)
埋まった…(2018.01.10)
↓昨日視掛けた…
↑とりあえず、深い雪に埋まって、吹き付けた雪に覆われた車輛だ…
これは「不埒な置きっ放し」という車輛ではない。普通に毎日出入りしていて、大事に使われている車輛だ。1月9日の夕刻にでも、用事を終えた時点で駐車したのだと見受けられるが、夜からの激しい降雪、吹雪という状況でこういう羽目に陥ってしまった…
この場所で車を掘り出しても、外の通に通じている通路もまた積雪で塞がり、何やら「出口を喪った…」という状態だ…
↓一寸引いて視れば…「深く白い濁流に呑み込まれている」かのようだ…
1月10日の昼頃に荒天が落ち着いたことを受け、車輛を出動させて辺りの雪を除けた。そんな中でこの車輛も無事に掘り出され、また普通に動き回ることが出来るようになった…
↑とりあえず、深い雪に埋まって、吹き付けた雪に覆われた車輛だ…
これは「不埒な置きっ放し」という車輛ではない。普通に毎日出入りしていて、大事に使われている車輛だ。1月9日の夕刻にでも、用事を終えた時点で駐車したのだと見受けられるが、夜からの激しい降雪、吹雪という状況でこういう羽目に陥ってしまった…
この場所で車を掘り出しても、外の通に通じている通路もまた積雪で塞がり、何やら「出口を喪った…」という状態だ…
↓一寸引いて視れば…「深く白い濁流に呑み込まれている」かのようだ…
1月10日の昼頃に荒天が落ち着いたことを受け、車輛を出動させて辺りの雪を除けた。そんな中でこの車輛も無事に掘り出され、また普通に動き回ることが出来るようになった…