黎明:アニワの海岸で望んだ日出(2018.02.17)

休日となった土曜日の早朝…6時台に思い立って戸外に出て、鉄道駅辺りの市外線のバス乗場へ…バスに乗ってアニワを目指した…

アニワの終点・起点となる<アフトスタンツィヤ>の1つ手前で下車し、海岸へと歩く…一部の箇所では街灯が暗く、足下が好くないので上着のポケットから小さな懐中電灯を取り出して使用した…

海岸辺りに辿り着いたが…海の直ぐ傍までは進み悪い…浜は深めな雪に埋まっている…その「雪原」の様相の向こう…「浪が揺れる」筈であるアニワ湾の海面が判るのだが…「静止」している…アニワ湾の岸寄りな広い部分が凍ってしまっているようだ…

↓凍る海面の向こうに、サハリン島の南東部に相当する陸地が視え、コルサコフ周辺と推察し得る灯りが少し視える…
Анива 17-02-2018 (2)

浜に踏み込む手前の路傍に、遮蔽物が見え難い場所を見付け、そこを立ち位置にして様子を視ていた…

↓雲が不思議な動きを展開していた中、遠くの灯りが目立ち悪くなって来た…
Анива 17-02-2018 (6)

↓明るくなるに連れて雲が多くなって来た…
Анива 17-02-2018 (8)

↓空の一部の輝きが強くなって来た…
Анива 17-02-2018 (11)

↓朝陽が上った!
Анива 17-02-2018 (14)

↓少しだけ立ち位置から動いて、射し込む朝陽の光を…
Анива 17-02-2018 (18)

ここまで小一時間…多分、氷点下20℃に近いような感じ…かなり冷えた…両手の指の動きがやや悪くなってしまった…直ぐに<アフトスタンツィヤ>に足早に向かい、待合室で多少温まり、有料(10ルーブル)の御手洗を拝借し、ユジノサハリンスクへ向かうバスで引揚げた…

酷い寒さの他方…鮮烈な光景に出逢った…