「ね、角ハイボールがお好きでしょ。」(2018.03.03)

↓夕食に立寄った店のカウンター辺り…
03-03-2018 at Wakkanai (12)
↑恐らく「S社の販促グッズ」なのだと思うが、提灯が飾られていた…

↓こういうバージョンの提灯も在る…
03-03-2018 at Wakkanai (11)
↑この店の雰囲気に、この提灯が好く似合っていた…

↓“角”とボトルの形状に因む通称で知られるS社の普及版なウィスキー…そのボトルをイメージしたグラスにウィスキーを入れてソーダで割る…<角ハイボール>というモノだ…
03-03-2018 at Wakkanai (13)

思えば、ユジノサハリンスクではウィスキーはやや高価で、「ハイボール!」と気軽にドンドン飲むような雰囲気でもない…この<角ハイボール>は「日本国内でポピュラーな流儀」という感じがして、何か妙に飲んでみたくなった…愉しく頂いた!

<じゅうべえ>(2018.03.03)

休日の土曜日らしく、何やらゆっくりと過ごした夕べ…近所で夕食を摂ろうと歩き回っていた…

↓何やら酷く渋い外観の店だ…
03-03-2018 at Wakkanai (9)
↑間口は広くないが、奥行きが存外に在るという造りの店である…

↓前々日から前日の雪が少々残る感じである…
03-03-2018 at Wakkanai (10)

拙宅の極近所ではあるのだが…稚内から離れている時間が多くなった昨年のオープンで、立寄る機会は然程多く設けられていないのだ…この日はゆっくりと立寄らせて頂いた…