到着した旅客機を間近に…:新千歳空港(2018.03.15)

新千歳空港からユジノサハリンスク空港へ向かう便に搭乗する際…「飛行機の傍までバスに乗って移動」ということになった…

早々とバスに乗り込んで座席に座って、他の乗客が乗車して発車するのを待つことになった…

↓到着した旅客機が近付いて来た…
15-03-2018 (5)

↓係員が手を挙げて、旅客機の駐機位置へ導いている…
15-03-2018 (6)

バスの窓から真直ぐ視える位置に大きな旅客機…「一寸面白い…」と思って眺めていた…

↓やがてボーディングブリッジでターミナルビルとの通路が出来、色々な車輛が行き交ってモノの積み下ろし等が行われる…
15-03-2018 (7)
↑更に機内清掃を行うと見受けられる一団が入って行ったり、関係者が色々と出入する様子も見受けられた…

「非常に空港らしい!」様子を絶好の位置で眺めるような型になったが…今日は何やらバスが出るまでに、やや長めに待たされた…

<221>:札幌の路面電車(2018.03.14)

札幌都心の、俗に「電車通」と呼ばれる辺りを歩いた…路面電車の軌道が在る辺りのことを「電車通」と呼ぶ場合も在るという訳だが…

↓信号で路面電車が停車していた…
Sapporo on 14-03-2018 (57)

↓やがて電車が走り始める…
Sapporo on 14-03-2018 (58)

↓電車の進行方向に歩き続ければ…西4丁目停留所に、停車中で在る様子を視ることになった…
Sapporo on 14-03-2018 (59)
↑ここから電車が動き始めると、右折して南下し、ススキノ辺りに入って行くことになる…

<221>は「コカ・コーラの広告塗装」が施された車輛で、長く画のような雰囲気である…札幌に在って、「視掛けると何となく嬉しい」感じの車輛だ…この日は「午後の光」という感じで、車輛の見栄えが好かった…