
↑運行系統“115”の場合、コルサコフへ向かう発車は反対側になるのだが…“333”はそのまま、ここから発車だ…待ち時間が在る場合、車輛は少し離れた場所に動いて待機している…その待機中な車輛も奥に視える…
運行系統“115”のコルサコフ・ユジノサハリンスク線は古くからの番号である…“333”は後発、新規参入らしい…双方共に135ルーブルの運賃は変わらない…コルサコフへ向かう時、“115”と“333”で、「コルサコフ市内での順路が少し違う」ようではあるが…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。