↓こういう按配に停車する…

↑西海岸側を走って来て、ノシャップで停車し、更に街を進んで行くという運行の便だった…これに乗車して、稚内駅前ターミナルまで引き揚げた…少し久し振りに乗車した…
この稚内の路線バスだが…首都圏等、他地域で幾分使用されたモノが流れて来ているのかもしれない…言葉を交わした首都圏方面から訪れていた方が「近所で視るモノと同じ型で、同じような塗装で??」とされていたのを思い出す…
このバスの行先表示に在る「潮見5丁目」と「ノシャップ」の間、“市内線”と呼び習わされる路線のバスは、存外に使い易いと思う…