サハリン州郷土博物館(2018.09.12)

未だ敷地に出入り出来る時間帯の間に、博物館の辺りに立寄ることが出来た…

↓建物の直ぐ傍から見上げてみた…
12-09-2018 in evening (5)

1930年代に流行った帝冠様式による建物…1937年竣工ということだが、この「建物自体」が「博物館の貴重な展示」という感さえする…

↓建物前を横切って、反対側から見上げてみた…
12-09-2018 in evening (7)

新たに入手した“広角ズーム”を駆使して、これまで撮っていない画角で、この建物の画を…と思い付いて立寄ったという訳だった…こういう光加減の時間帯も温かい感じで、散策には好適だった…

“チーズケーキ”…(2018.09.12)

ケーキに関して、「アイスクリームを添えて、シロップなどで飾る」という形で供されるカフェが在る…

↓そういうことを承知してはいても、何やら豪華な感じになってチーズケーキが登場し、多少驚いた…
12-09-2018 in evening (27)

実は、この店でこういう感じのケーキを頂くというのが、ユジノサハリンスクを少し離れた関係で御無沙汰になってしまっていた…こうやって頂くことが適って、実に好かった…

<Альпийский Саб>(アリピースキー サブ)(2018.09.08)

「24時間営業」ということで…「早朝に朝食を摂る」という趣旨で利用することが多い店が近所に在る…

↓非常に気に入っているのがコレである…
08-09-2018 (2)
↑チキンソーセージが入って、タップリの野菜…満足度が高い!

↓何種類かのパンから選択という仕組みだが…店に在庫が在れば、ライ麦パン等の「黒パン系統」を選ぶのが好みだ…
08-09-2018 (3)

ここでの朝食…ユジノサハリンスクを離れると変に懐かしくなって、「必ずまた行こう…」等とぼんやり考えてしまったりする…戻った翌朝に早速立寄ったのだった…