2000ルーブル紙幣…(2018.10.06) 2018年10月07日 ロシア X-Pro2 XF50mmF2 何となく…出くわす機会が少ないような気がする多方、色や図柄が美しいというように思い、「簡単に使ってしまうのが惜しい」というような気がする…そんな2000ルーブル紙幣…↓特段に意味も無く、何となく貯まってしまった…↑使えば直ぐに無くなる程度の金額だが…最近になって、2000ルーブル紙幣も「ほんの少し、視掛ける機会が増えたか?」という気がしないでもない…「75㎜相当画角」の50㎜レンズを装着したカメラでの画である。
階段…:<アルセーニエフ記念沿海地方総合博物館>(2018.09.30) ロシア X-Pro2 XF10-24mmF4 ウラジオストクの<アルセーニエフ記念沿海地方総合博物館>は、古くからの建物を利用していることから、「建物自体が“展示品”?」という趣きも感じられる。↓こういう年季が入った階段…何か独特なムードが漂う…↓「強過ぎる光線を避ける」ということなのだと思うが、写真ではかなり明るく見える、階段の踊り場に在る窓は“幕”のようなモノが設置されていた…そういう状態ではあっても、「光と影の対比」が階段の空間に出来て、一寸面白い…
得点直後…:<サハリン>VS<アニャンハルラ>(2018.10.06) X100F アイスホッケー ロシア ↓この日の試合は、幸先よく第1ピリオドに<サハリン>が先取点を奪った!↑得点を決めた選手は思わず「万歳!」…「やられた…」と膝立ちな姿勢のゴールキーパー…ゴールの中にパック…ゴール前の競り合いの姿勢のまま、各々の目線がゴールに入ったパックという感の両チームの選手達…アイスホッケーの試合の「らしい!」という感じな場面だ…この日は…<サハリン>が健闘!この後も無失点で、第2ピリオド冒頭に加点…最終盤に<アニャンハルラ>が見せた「執念の6人攻撃」を跳ね返し、2対0で<サハリン>が勝利!と言って、未だ7試合終了で3勝4敗なのだが…今季も何回か観戦の機会は設けられそうだ…