サハリン州郷土博物館(2018.10.18) 2018年10月21日 帝冠様式 XF10-24mmF4 ロシア X-Pro2 ↓「過ぎる程に静かな朝の風情」が何となく好く、何度となく眺めている様子である…↑最近多用傾向の広角ズームの御蔭で、手前の側も少し広く画に入るようになり、過去に撮っているモノと趣きが多少変わっているのが面白い…計算されているということでもないように思うのだが?「残っているような灯りの光と、庭園と建物」の見え方…非常に素敵だと思う…
サハリン州郷土博物館:未だ暗い早朝…(2018.10.21) 帝冠様式 X-Pro2 ロシア XF10-24mmF4 その辺を歩き回っていて「好い感じ!」という光景に出くわし、カメラを持っていれば、それを写真に撮る…「好い感じ!」と思って撮った写真…写真を視て「更に好い!」と思う場合も時々在る…↓これはその、現場で「好い感じ!」と思い、撮ってみた写真を後から視て「更に好い!」と思ったという例に該当する…↑博物館敷地内の未だ消えていない照明の灯りに、紅葉してかなり散ってしまっている木々の葉が浮かび上がり、明るくなろうとしている空を背景に佇む独特な形状の建物との組み合わせが非常に面白い感じだ…↓広角ズームを活かし、少し広い感じの画も撮ってみた…何か…「精密に描いた画」に視えなくもないが…「撮った画」である…