<黄金橋>:夜へ…(2018.11.04) 2018年11月04日 ロシア XF10-24mmF4 橋梁 X-Pro2 海を渡る風がやや強めで冷たく…“寒冷地仕様”を嘯いてはいても、戸外での時間が長くなると、多少キツい感じになった…↓そういう状況で<黄金橋>を高台で眺めた後、下の方へ向かって歩いて行く途中に視た様子である…↑道路の灯りで、夜空に橋が浮かぶかのようで、方々の様々な灯りも目立つ感じになって来ている…とにかくも「<黄金橋>を視る」ということをすると、「ウラジオストクへ来た!!」と実感出来るような気がする…
レーニン通とプルカエフ通との交差点(2018.11.03) ロシア XF10-24mmF4 X-Pro2 何となく…明るくなる前の時間帯に歩き廻ってみた…↓ロータリー式交差点に聳え立つ柱の向こうに月が輝いていた…↓灯りが残るが、午前7時20分になろうかというような辺りの時間帯だ…↑西寄りから東寄りを視ている感じだ…休日の朝…交通量は然程でもない…独特な雰囲気が在る…
サハリン州郷土博物館:正面…(2018.10.28) 帝冠様式 XF10-24mmF4 X-Pro2 ロシア ↓スタンダードな感じの、正面の門の辺りから、独特な形状の建物を視た画…↑この「建物そのもの」が「博物館の重要展示」という感さえする…1937年という竣工当時の姿を現在に伝えている…80年以上を経ていることになる…この80年以上を経た建物を囲んで「市民の憩いの場」という具合に庭園が設えられている…なかなかに好い場所だと思う…