![18-01-2019 (1)](https://farm5.staticflickr.com/4916/32910126038_ecb620b05c.jpg)
↑通行中の人達との対比で、概ね2m程度の高さが在る、分厚い板状のモノであることが判ると思う…
↓近付いてみれば…アルペンスキーの選手だ…
![18-01-2019 (2)](https://farm8.staticflickr.com/7868/32910125028_6484d06020.jpg)
↓こちらはスキーのジャンプだ…
![18-01-2019 (3)](https://farm8.staticflickr.com/7873/32910123838_4609dc39a4.jpg)
↓スノーボードの選手も…
![18-01-2019 (4)](https://farm5.staticflickr.com/4841/39820421433_814a1935a5.jpg)
↓こちらは距離スキーである…
![18-01-2019 (5)](https://farm8.staticflickr.com/7820/39820420593_156f5b5fc7.jpg)
何れも「分厚い板状」の氷を削る彫刻なのだが、造り込まれたウィンタースポーツの各競技の選手達は、非常に立体的で躍動感やスピードが感じられる…
↓庁舎の玄関前へ通じる場所を挟み、更に氷彫刻は並ぶ…
![18-01-2019 (6)](https://farm8.staticflickr.com/7877/39820419953_b8d1ef1c0d.jpg)
↑これはショートトラックのスタート場面と見受けられる…
↓これも距離スキーだが…選手の右側の背中に突き出たモノが在って?これは滑走する途中で射撃を行うバイアスロンらしい…
![18-01-2019 (7)](https://farm5.staticflickr.com/4856/39820419083_bc98405de3.jpg)
↓少し雰囲気が変わった…優美なフィギュアスケーターだ…
![18-01-2019 (8)](https://farm5.staticflickr.com/4826/39820418363_3fc0c905e6.jpg)
↓こちらはアイスホッケーである…
![18-01-2019 (9)](https://farm5.staticflickr.com/4870/39820417693_d08fe70203.jpg)
↑選手の背後にゴールが?ということは守勢から攻勢に転じる場面で、パックを押し出すパスでもしようという状況のようだ…と、アイスホッケー観戦好きとしては考えてしまった…
↓氷点下の気温が続く中、戸外はそのまま「冷凍倉庫の中のギャラリー」という様相である…
![18-01-2019 (10)](https://farm5.staticflickr.com/4883/39820416953_047fd40814.jpg)
このウィンタースポーツをテーマにした氷彫刻は、2月8日から始まる<アジアの子ども達 サハリン2019>と称する児童生徒によるウィンタースポーツの国際大会に関連するモノであるという。大会ムードを盛り上げようとしている訳だ…そういう趣旨は趣旨として、なかなかに好い感じの氷彫刻だ…暫くは、これが並ぶ辺りを通り掛るのが愉しいと思う…