休日の夕刻…:レーニン広場(2019.02.03) 2019年02月05日 XF10-24mmF4 X-Pro2 ロシア レーニン 銅像 ↓街灯や広場に残る電飾が点灯する時間帯が午後6時50分頃となったが、一日の気温が「氷点下のまま」という状態は続く…↑灯りが点いた後…午後7時台…非常に雪が少ない…休日は車輛の往来がやや少ない…そういう訳で、こうした画を撮ることをやり易い…路面の湿った箇所に、空の感じや灯りが映り込んでいる様子…何となく面白い雰囲気だ…
ガス入りミネラルウォーター…(2019.02.02) XF35mmF2 X-Pro2 ロシア カフェ ユジノサハリンスクの飲食店で「一寸、飲物…」と思い付く時…「ガス入りミネラルウォーター」を選ぶ場合が多い…↓こういう具合に、グラスに注いで気泡が出ているような様子を、何となく眺め…そこから徐に頂く…↑カメラを持っていると…この気泡が出ているガス入りミネラルウォーターを写真に収めてしまうような場合も多い…こういうような…「どうでもいい感じの一枚」という写真が、後になってから酷く気になる場合が在るような気がする…
映画『СПАСТИ ЛЕНИНГРАД』(スパスチー レニングラード)のチラシと入場券(2019.02.03) XF10-24mmF4 X-Pro2 ロシア 日曜日…朝から大型商業施設館内のシネコンへ…↓最近、関連している大手配給会社が盛んに宣伝していて、一寸気になった作品をゆったりと鑑賞する機会が設けられた…↑ホールへの入場を待つ間、テーブルと椅子が据えられた休憩スペースに陣取り、何となくチラシと入場券の写真を撮ってしまった…映画は、第2次大戦の独ソ戦で最も熾烈だった戦いの一つである「レニングラード包囲戦」の際の挿話を題材にした迫力の作品だった…