「大阪環状線」の駅でもある天王寺駅は、両隣の駅に通じる軌道の上に乗降を行うホームが設けられている。それは承知していて、乗っていた列車がその箇所に到着し、下車してみた。
天王寺から和歌山へ向かう列車に乗車しようと乗場を探したが…出くわした乗場は、「少し勝手が違う?」という感だった…
↓「行き止まり式」になった軌道が並んでいる場所が在った!
↑「天王寺までの運転」という列車や、「天王寺始発の列車」がこの一画を使って運行されている様子だった…
↓乗車しようとしていた列車が、ゆっくりと駅に入って来た…
↓何か…「酷くカッコウ良い感じじゃないか!!」と様子に見入ってしまった…
こういうような…「未だ知らない、見栄えが良い駅」というのは…方々に存外に多く在るような気がする…