↓久し振りに視た様子…

↑木の種類はエゾヤマザクラだ…
稚内の場合、風当たり、日当たり等々の、木が花を咲かせる条件に関する“個別差”がやや大きい様子で、花が咲くタイミング、見頃になるタイミングは少し「幅」が在るように見受けられる…
他所では…「完全な過去形」とか「過去完了形」であろう桜…稚内は“今”或いは“これから”である…
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。