稚内公園の桜…(2019.05.11)

実を言うと…昨年と一昨年は、5月に稚内から離れて居たのだったが…5月の稚内は…桜が咲く…

↓久し振りに視た様子…
11-05-2019 morning (12)
↑木の種類はエゾヤマザクラだ…

稚内の場合、風当たり、日当たり等々の、木が花を咲かせる条件に関する“個別差”がやや大きい様子で、花が咲くタイミング、見頃になるタイミングは少し「幅」が在るように見受けられる…

他所では…「完全な過去形」とか「過去完了形」であろう桜…稚内は“今”或いは“これから”である…

<ほうれん草ペペロンチーノ>(2019.05.05)

↓最近気に入っているランチ…御近所のカフェで供される…
05-05-2019 (2)
↑材料の「ほうれん草が在る時のみ提供」ということなのだが…唐辛子のオイルとベーコンに、ほうれん草が意外に佳く合う!!

或いは…これを頂く機会が生じると「ほうれん草が目立つような時季?」ということになるかもしれない…