海…天空…雲…光…利尻富士…(2019.06.15)

内陸側から、日本海側を望む「道道106号」の沿線へ…

利尻富士の「少々不思議?」な様子を遠望し、辺りの漁港に入り込んで防波堤に攀じ登って景色を眺めてみた…

↓海の向こうの空に不思議な雲が拡がり、上下から「海に浮かぶ山」を半ば覆い隠すかのようになっているが、他方で雲の隙間から強めな光が差し込んでいる…
15-06-2019 (72)

↓何処となく神秘的な感がする光景…余り視掛けない雰囲気だ…
15-06-2019 (70)

思い付いて一寸出てみた休日…好かった!

<宗谷岬ウィンドファーム>(2019.06.15)

↓近くで視れば相当に大きい筈の、1000kw発電の大型風車だが…広大な空間に配されているので、何か「大きさが判り悪い…」という感だ…
15-06-2019 (11)
↑柱は68mの高さで、風車の羽が30m程度でとなっているので直系が62m程…全体で100m程度の高さということになる…大きい…稚内の市街では10階や12階という建物が最も背が高いと思うが、ここの風車はそういうクラスの建物の倍以上の高さということになる…

↓この日は背後の空に流れる雲の感じが少し不思議だった…
15-06-2019 (12)

↓<宗谷岬ウィンドファーム>と呼ばれるこの辺り…57基の風車が林立している…
15-06-2019 (18)