雲が渡る大地…日本海…利尻富士…(2019.06.22) 2019年06月24日 X-Pro2 XF35㎜F2 海 雨が降り頻っていた新千歳空港から、搭乗していた飛行機が離陸…雨雲の中に突入した感で、「雲の中の白い世界」を延々に進む感だった…そして「いい加減に、かなり予定の航路を進んだ筈…」と思うようになった頃…雲が途切れて“下界”が機窓から見えた…↓見えていた機窓を、限られた時間で飽きずに眺めたが…こういう様子が視えた…↑地面を隠すように雲が流れ…海には雲が流れておらず…浮かぶ利尻富士が視える…多少「気が重い…」という感も否めない所用で出掛けての帰路だったが…何となく面白い光景を眺める機会が出来たのは好かった…
キハ281系ディーゼルカー:札幌駅(2019.06.22) X-Pro2 XF35㎜F2 JR北海道 駅 鉄道 どうしても足さなければならない用事が生じ…かなり慌ただしく稚内・札幌を往復した…夕刻の列車で出て、夜遅くに札幌入りして夜明かしで、そのまま用を足して新千歳空港に向かって空路で引揚げた…↓移動中…札幌駅で視掛けた…↑やや長い編成の特急列車…キハ281系ディーゼルカーだ…1992年頃に姿を見せ、1994年から本格的に運用されているのだという車輛だ…意外に登場以来の年月が経っている感だ…この車輛による列車が運行されている区間は、個人的にはやや縁が薄く、殆ど乗車の記憶も無い…他方、札幌駅で視掛けると「これに乗って…何処かへ…」という思いを強く掻き立てられる…