珈琲…:新札幌のカフェ…(2019.08.12) 2019年08月16日 X-Pro2 XF35㎜F2 カフェ ↓新札幌駅辺りで、時々寄る店で何となく飲んだ珈琲…所用のために札幌に滞在していて…新札幌地区に在って、画に写っている場所からも遠くないのだが…滞在している場所では、自販機のブラックのアイスコーヒーしか無い状況…カップを満たす、「淹れたばかりの熱い感じ」という珈琲が酷く恋しい…
<サロベツ>と<ライラック>…:旭川駅(2019.08.11) X-Pro2 XF10-24㎜F4 JR北海道 駅 鉄道 ↓左がキハ261系ディーゼルカーの<サロベツ>で、右が789系電車の<ライラック>だ。登場時期が近く、ディーゼルカーと電車とで中のメカは違うが、形状は非常によく似ている。殆ど「同じ」というようにも見える…↑稚内から<サロベツ>で旭川に着き、到着の11分後に発車する<ライラック>に乗込むと札幌へ向かうことが出来る…冬季には到着が若干遅れて、「直ちに乗換えて、直ちに出発」という例も在ったが…最近利用している中では、こうやって車輛を眺める余裕が在る…今回は<サロベツ>が増結していたので、両列車が「6輛編成」で揃い、見栄えが好かった…↓道内各地のイメージイラストを着けている<ライラック>だが、「宗谷」のイメージイラストが入った車輛が使われていた…何となく…この「<サロベツ>と<ライラック>の乗り継ぎ」という移動に、個人的には馴染んだような気がする…今般、稚内・旭川は「居眠りしてしまった…」という部分が多く、旭川・札幌は1時間半なので、何か「速い…」というように感じた移動だった…