733系電車:札幌駅(2019.12.21) 2020年01月15日 X-Pro2 XF16㎜F2.8 JR北海道 駅 鉄道 小樽駅で列車に乗り込んで、札幌駅へ移動した…↓夕刻の暗さが少しずつ増すような時間帯に列車は静かに札幌駅に到着した…少しカーブを描いているホームに、6輌編成の733系電車が停車している様子は、意外に様になる…↑駅の中の照明に浮かび上がるステンレスの車体…乗務を段落させたところで立ち去る乗務員の後ろ姿…趣深い…或いは「近年の札幌駅らしい」というような雰囲気だ…
稚内港北防波堤ドーム:風雪の早朝…(2020.01.14) X-Pro2 XF16㎜F2.8 夜遅くから降雪が断続しているというように見受けられた早朝…「極々短い散策」と称して戸外に出てみた…↓降雪が少々勢いを得た感であったが、同時に風が多少強めになっていた…「降り積もった」という雪と、「風で飛び散った」という雪とが混然となっているような感であった…↑「一寸した吹雪…」というような様相で、遠景が少し霞んでしまっている…↓ISO感度を少々挙げていてもシャッター速度は余り上がらず、「雪が降るまたは吹く」という様子が写真でも少し判る…↑或いは降り、或いは吹くという雪に、信号機、街灯、稚内港北防波堤ドームの灯り等の光が滲む感じだ…こうした冬の情景…「稚内らしい!!」と、何度視ても少しばかり心動かされるものが在るが…余り長い時間はこういう中で佇む、歩き廻るのはキツい…気温は氷点下5℃程度で、少しばかり戸外を歩き廻っただけでかなり手が冷たくなった…