廃タイヤチューブゴムを利用したリュックサック…(2020.06.27)

↓最近使い始めたモノ…「真っ黒」に近い感じが気に入っている…
27-06-2020 (19)
↑何やら「今月の衝動買い」というような感じの代物だ…

方々へ持参した経過も多いバッグ近隣で時々使うバッグと幾つか持っているのだが、「廃タイヤチューブのゴムを利用している製品」というモノが出回っている。これがなかなかに気に入っている。

↓本体の多くがゴムなので、少し雨が交っているような状況下で持ち歩いても、中身は濡れ悪い。薄い布のモノ等であれば、濡れてしまう場合も在ると思うが、本品は心配無用である。
27-06-2020 (18)
↑普段から、また何処かへ出る場合も使い易い、程好い大きさである。小雨が交る中で持ち歩き、一寸立ち寄ったカフェで、何となく写真に収めてしまった…写真に収めてみたくなる、美しいデザインであるとも思う。

これから色々と出番も在りそうなリュックサックだ…

【先着イベント開催中】 リュックサック SEAL シール リュック 通勤 通学 パソコン 防水 バックパック 廃タイヤ タイヤチューブ 軽量 日本製 黒 プレゼント



プリント…(2020.06.27)

↓拙作写真をプリントしてみた…
27-06-2020 (4)

↓自身で撮ったモノで、画は何度も視ているのだが、何か「別物」のように見えて少し興味深い。
27-06-2020 (5)

その辺にプリントを一寸置いて、「自作の画を撮ってみる」という妙なことをしてしまった…日頃、撮った画は滅多にプリントしないが、今般は「一寸使いたい事案」が生じて、プリントのサービスを利用したのだった。

今般は「六切り」というサイズ、何となくB5版のような大きさでデータを印画紙に刷り込んだ訳だが、<X-Pro2>で普段使っているデータ(6000ピクセル×4000ピクセルの.jpg)で綺麗なプリントとなった。

プリントが巧く出来た旨をメモしておくような内容の記事だが…「六切りのプリントを置いて写真に収めてみる」という画が何となく面白いので、こうして纏めてみた。

↓こちらのサービスで、写真データを送り込んでプリントをすることが出来る…
FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)
プレミアムプリント

デニムのマスク…(2020.06.27)

↓写真に撮ってみると、何か不思議な見映えであるように思う…
27-06-2020 (3)

↓こういう具合に袋に入っている…
27-06-2020 (1)

新潟県内で造っているというモノで、サイズが何種類か用意されている。「特大」というモノを入手した。

↓「立体」と称しているが、こういう形のモノは着用感が少し楽だと思う。
27-06-2020 (2)

正直、日頃「その辺に…」という場面でマスクは余り使わない。が、何処かへ出掛けようという時に「必要に迫られるような場合」も在るかもしれないので、モノは幾分用意している…装着感が楽で、洗って何度も使用可能というモノが好い…

【デニムマスク3枚】【日本製】くり返し洗って使えるデニム立体マスク 3枚入り