少し暫く振りに「鹿児島限定」を謳う芋の本格焼酎を入手した。
<アサヒ>を造っている日当山醸造(ひなたやまじょうぞう)(“日當山醸造”という字が正式であるようだ…)は1920(大正9)年に創業したそうだ。「100年」ということになる。住所を視れば、鹿児島神宮が在る辺り、隼人(霧島市)である。
「さし昇る朝日の如く さわやかにもたまほしきは 心なりけり」(今日一日の健康に感謝し、明日への活力となるように、正しく壮快に立ち昇る朝陽)という明治天皇御製が在るというが、日当山醸造(ひなたやまじょうぞう)ではここから<アサヒ>という銘を使うようになったのだという。
↓地元で永く愛されている<アサヒ>に貯蔵酒を少し加えているのが<限定>なのだという。
結局、この<アサヒ>は「芋の焼酎」と言った時に思い出す、材料由来の香りと味がなかなかに濃い感じで、「好い意味でのクセ」が在る味だが、些かの年月で柔らかくなった貯蔵酒を加えて「クセ」を少しだけ抑え、逆に芳香を際立てるようにしていると思った。
↓最近はこういうような「らしい!!」という芋の焼酎が酷く嬉しく感じるようになった…とりあえずストレートで試飲したが、お湯割りやロックという頂き方も好さそうだ…
一升瓶で販売されているモノで、一升瓶を入手したが…どの程度持つものか?少し首を傾げたい程度に美味い!!