この旭川駅からの列車に合わせて札幌駅を発つというようなことをしても構わないのだが…「多少勝手知った(つもりになっている)他所」という程度に親しんだ旭川でゆったりと散策でもしてみるというのも悪くない…そういう訳で、用が済んで直ぐに旭川へ移動した…
着いてみた旭川は30℃を伺うような気温でやや蒸し暑い感じもした…そういう中、多少多めに汗もかきながら歩いてみた…
↓旭川駅から旭橋へ向かった…

↓晴れていると言い得る天候だとは思ったが、やや雲は多い感じだった…

↓陽が傾く時間帯である。順光と逆光との落差が大きい感じがする…

↓辺りで一息入れながら、天の様子が変わる様を背景にする旭橋を眺めていた…

↓こういう感じの光加減が見受けられる時間帯が早くなった…「未だ夏?」という気温の感じだったが、光線は「秋…」だと思った。

↓画の左奥側から傾いた陽が放つ光が当たっているというような按配だ…

↓やや蒸し暑く感じていた中、早めに旭川駅の近くへ引揚げることとした…

↓去り際に順光になる側から旭橋を再度望んでみた…

旭川駅・旭橋の徒歩往復…どうということはないのだが、やや蒸し暑く思えた中では少しだけ「体力を…」というように感じてしまって苦笑いだ…
旭川駅周辺の気に入ったカフェで何となく寛ぐことにして、早速に旭橋の画を少々整理した…この後は?列車に乗るということになる…