早朝の雨…(2020.10.27)

↓「夜の残滓」が色濃く感じられるような早朝、雨の中ではあったものの、少しばかり戸外へ出てみた…
27-10-2020 morning (2)
↑濡れた路面に弾ける降雨の水…跳ね返る街灯等の灯り…独特な趣だ…

敢えて特別な場所でもなくとも、存外にカメラを使ってみたくなる程度の「好い光景」には出会えるものかもしれない…

最近の「天候が変わり易い」という傾向の中、早朝に画のような雨であったものが、午前中には晴天へと変わって行った…

4年半で4504件…(2020.10.27)

このブログは2016年4月に始めた。「モノクロ写真を展示してみる…」と題した最初の記事を投稿してみたのは「2016年4月23日」であったので、何時の間にか4年半を経た。

時を経る中で「開始から半年…」「開始から概ね1年半…」「2年余り…」「3年余り…」「丸4年…3953件…」と無事に続けていることを言祝ぎ、歩みを少し振り返る記事も綴っている。この記事もそういう系譜になる。

「不意に思ったのは、モノクロ写真を主体に纏めている場を…設けていなかった…」として、「思い立ったが吉日」としてこのブログを始めていた訳だが、飽きずに、途切れ―投稿に余り大きな間隔が開かない…―ずに続いて来たものだと、自身でも些か驚いている。これはモノクロ写真も愉しもうということになって、2017年、2018年に相次いで<X100F><X-Pro2>という、「持っているだけで嬉しい…」、「ドンドン使ってみたい…」、「写真撮影が愉しい…」という道具(=カメラ)を手にしたからということも在るかもしれない。

当初、4年半前には、少し数が在る方々で撮ったモノクロ写真の中から、気に入ったモノを淡々と紹介するような調子だった。しかし、どちらかと言えば「冗長な程度に饒舌?」という性分でもあるので、撮影時の状況や、訪ねた場所に関すること、或いは愚にも付かない戯言に類することまで、綴る言葉が増えた。やがて、時間を設けて他地域を訪ねたような場合には行動記録や雑感等を綴るというシリーズまで始めてしまった。

些か「作風(?)の変化」というようなことも起こっているが、「飽きずに続く趣味」というようなことで「写真を撮ってみる」ということが在るのは、大変に好いことなのかもしれない。色々なことに興味関心が在るという自身かもしれないが、結局「道楽…」は写真に収斂するのかもしれない。

2017年11月であったが、一寸した“アクシデント”で負傷してしまった。「それでも!」と写真は撮ったのだったが、それもまた想い出になっている…

そこから1年程経ち、負傷も癒えて特段に問題も無く時日は過ぎていたが、負傷した時の経過を思い起こすと「もっとややこしい状況であっても不自然ではなかった?」ということも思い浮かぶようになった。そうなってくると、「ここに在ること!これを何かに感謝すべきかもしれない…」というようなことも考えるようになった。

そんな切っ掛けで、御朱印帳を用意して、方々の神社を訪ねてみて参拝し、訪ねた証に御朱印を集めてみるということもしてみるようになった。(現在も使用中の御朱印帳が在るが、頁が方々の御朱印で埋まったら、過去記事のような形で紹介しようと思っている…)

考えてみれば…中学校や高校は3年間で、大学は4年間だが、3年間や4年間で人は成長するなり堕落するなりと変わるものだと思う。その3年間や4年間よりも少し長い期間、4年半に亘ってこのブログを綴り続けているのだが、綴り手たる自身も何か変わっていて不自然でもないであろう…

「丸4年…3953件…」という記事を出した後の半年程度を振り返ると、このブログには、原則的に写真撮影地の都道府県別に設けている“カテゴリ”として「徳島県」「香川県」「愛媛県」「高知県」と四国の4つの県が加わったというのが「少し目立つかもしれない」という事柄だ…未だ「行っていない…」という県も在れば、足を踏み入れた経過が在っても、このブログに記事化するモノクロ写真が無いという場所が色々と在る。何れ、そういう場所を訪ねたいと思う他方、多少馴染んでいる場所の中の未だ知らない辺りを訪ねたいという思いも強い。

↓この数ヶ月の写真で最も気に入っているモノの1つとして、稚内の南東に在る、猿払村の村道の画が在るので、それを敢えてここに掲載したい。
21-09-2020 vol02 (17)

長く続くように見える直線区間という道路の画だが…このブログもゆっくりと長い道程を歩み続けたい感だ…

雨交じりの早朝…:北門神社(2020.10.27)

早朝…思い付いて戸外に出てみれば、存外に強い雨が交っていた…が、「雨ニモ負ケズ」と「極々短い散策」に出てみた…

↓北門神社の境内に上ってみた…毎朝の神事のために社殿へ向かう、傘を使っている宮司さんの後ろ姿を見掛けた…
27-10-2020 morning (6)

↓石段から雨交じりの早朝の街を眺めた…
27-10-2020 morning (8)

↓東寄りの空を望む側に設えられた鳥居だ…
27-10-2020 morning (4)

極近所の社…北門神社…意外に画になる場所だとも思う…