大阪市西区の宿から京都市内への移動…少々「大回り」な感じで動いた…京都市内に入り込んでからは直ぐに嵐山に向かった…
↓「既に、存外に長く歩き廻っている…」と思いながら、嵐山の渡月橋が何となく見える辺りに到った…

↓渡月橋が見える辺り、直ぐ横にバス停が在った…

↓然程待つということもなく、バスがやって来た。行先を視れば「大覚寺」と在る…

このバスに飛び乗った。手持ちのICカード乗車券も利用可能だった。これに乗車して、大覚寺を訪ねてみたのだった…
旅から戻って少し経つと、こういう「何時の間にか撮っていたバス…」というような感じの写真を視て、出先の感じが妙に懐かしくなってしまう場合も在る…