朝の稚内駅にて…(2021.10.19) 2021年10月19日 X100F 駅 JR北海道 今朝は、特段に駅そのものに用が在ったのでもなく、通り過ぎたというだけなのだが…↓駅前の看板に何となく眼が向いて、提げていた<X100F>も向けた…↑7.8℃で、風は秒速1.9mとのこと…風は少し冷たく、示されている気温以上に寒いような気もした…何か最近は「寒くなった…」が半ば挨拶代わりのようにもなっている…この画の時間帯は曇天という風だったが、やがて雨が交り始めた。寒々しい朝になっている…
稚内港中央埠頭を望む…(2021.10.19) X100F 海 早朝、コンビニでの買物を思い立って戸外に出ようとした際、何気なく<X100F>を提げ、些か回り道をした。↓こういう様子に出遭うことが出来る…↓中央埠頭が視える辺りに少し佇んで様子を眺めた。↑画の右側、手前の船が<アマポーラ宗谷>で奥の船が<サイプリア宗谷>だ。各々が利尻島、礼文島との間を往来する。この時季は「暁に向かって出航を準備」という風情で、未だ船の灯りも視えるので非常に風情が在る。ほんの少しの回り道でこういう景色が視られるのは幸いだ。