朝の稚内駅を発って、好天に恵まれた中を進み、車窓の利尻富士を愉しむという心弾む場面も在り、何か愉しい移動となった。途中、何やら「妙な停まり方」という場面も無く、各停車駅に定刻で着いて定刻に発車で、列車は極めて順調な運行を続けた。
↓列車が旭川駅に到着した。「ここまで順調に運んでくれて有難う!」と、少しばかりホームで一息入れながら車輛を眺めた。
↑列車の後尾だが、盛大に雪が跳ね上がって付着しているのでもない。降雪が見受けられた区間が記憶に無い―車中で眠っていたのでもない!―ような状況で、走行中に雪が余り跳ね上がっていないということなのであろう。
↓左が4番ホームの稚内から到着したキハ261系ディーセルカ―で、右の3番ホームには札幌へ向かうべく待機中の789系電車が視える。朝に稚内を発つ列車で旭川以遠を目指す場合、ここで789系電車の<ライラック>に乗り換えるということになる。上り下りの通路を通るのでもなく、「直ぐ向かい側」で「約10分」という感じは、非常に好い乗換というように思う。
↑左のキハ261系ディーセルカ―と右の789系電車だが、両者が走行するメカニズムは全然違う。しかし、画に在る運転台が据えられた部分(先頭車)の形状が酷似している。これは両者が殆ど同じ時期に開発ということで、同じ形になったということらしい…
↓キハ261系ディーセルカ―は、最近のJR北海道が特急列車用車輛の主力にしているようで新しいモノが方々で見受けられるのだが、稚内・旭川間で走っている車輛は「最初期」の型である。列車愛称は<サロベツ>なのだが、登場当初に<スーパー宗谷>と号して稚内・札幌間で運行していた経過から車輛を「“宗谷”のアレ」と称する場合も無いでもない気がする。一時、「見慣れない代車」の運行が頻発し、札幌駅で「“宗谷”のアレが居ない?ここのホームだよな?」とブツブツ言っていた人が見受けられたと聞く。稚内を含む沿線で「私達の街の特急列車車輛」と或る程度は親しまれているとも思う。
↑改めて「ここまで順調に運んでくれて有難う!」と眺めてから改札口へ歩を進めた…
車窓…:南稚内駅・抜海駅間(2022.03.04)
稚内駅を出発した列車は南稚内駅に停車し、順調に走っている様子だ。なかなかに天候も好いと思いながら車窓を眺めた。
「御案内致します。南稚内駅を定刻6時39分に発車しました。間もなく右手に利尻島、礼文島が視えて参ります。皆様の進行方向右側です。どうぞ御観賞下さいませ」と車掌による放送が列車内に流れた。このアナウンスは在る場合と無い場合が見受けられる…
「そうだった…この辺り…」と思いながら、「列車から海に浮かぶ利尻富士が見える場合」に視易い“D”の席を取っていた。やがて運転士さんが少しだけ減速した。
↓左に利尻島、右に礼文島が視えている!
↓提げていた<X100F>でドンドン写真を撮った…
こういう「麗しい車窓」は「観て記憶に留める」ということが第一なのであろうが、他方で「写真に収めて、振り返りながら何度でも観たい」というようにも思う。
「車窓の写真」ということだが、存外に撮るのは難しい。結局、単焦点レンズのカメラを窓に半ば密着させるかのように構え、レンズの固定された画角の範囲で画を捉えて、迷わずにドンドンと撮って「相対的に好い」を保存するようにするのが、多分好いのだと考えている。今般もそれを実践した。
↓こういう「未だ雪解けまでやや遠そうだ…」という時季の風情も好い感じだと思う。
何か久し振りに「佳い状態」で、この「自身が知る範囲」では「最高!」な車窓が愉しめたような気がする。この「利尻富士が視える」は、意外に「微妙な条件」という感で、視え悪い場合も少なくないのだ。この朝の列車に関しては、利尻富士の姿が順光で浮かび上がる場合が在る。それが今般の状況だ。
「御案内致します。南稚内駅を定刻6時39分に発車しました。間もなく右手に利尻島、礼文島が視えて参ります。皆様の進行方向右側です。どうぞ御観賞下さいませ」と車掌による放送が列車内に流れた。このアナウンスは在る場合と無い場合が見受けられる…
「そうだった…この辺り…」と思いながら、「列車から海に浮かぶ利尻富士が見える場合」に視易い“D”の席を取っていた。やがて運転士さんが少しだけ減速した。
↓左に利尻島、右に礼文島が視えている!
↓提げていた<X100F>でドンドン写真を撮った…
こういう「麗しい車窓」は「観て記憶に留める」ということが第一なのであろうが、他方で「写真に収めて、振り返りながら何度でも観たい」というようにも思う。
「車窓の写真」ということだが、存外に撮るのは難しい。結局、単焦点レンズのカメラを窓に半ば密着させるかのように構え、レンズの固定された画角の範囲で画を捉えて、迷わずにドンドンと撮って「相対的に好い」を保存するようにするのが、多分好いのだと考えている。今般もそれを実践した。
↓こういう「未だ雪解けまでやや遠そうだ…」という時季の風情も好い感じだと思う。
何か久し振りに「佳い状態」で、この「自身が知る範囲」では「最高!」な車窓が愉しめたような気がする。この「利尻富士が視える」は、意外に「微妙な条件」という感で、視え悪い場合も少なくないのだ。この朝の列車に関しては、利尻富士の姿が順光で浮かび上がる場合が在る。それが今般の状況だ。
稚内駅から出発する朝…(2022.03.04)
「列車に乗って他地域へ出掛ける」ということになれば、「最初に列車に乗車する」という駅、言葉を換えると「自身にとっての始発駅」という存在が稚内駅である。
↓前日に求めた切符を手に、旅支度で朝の稚内駅へ…
↑朝の特急列車が発った後、次の列車までは酷く間が在って苦笑いも漏れる。少しばかりゆとりを持って、駅で悠然と過ごしてやって来る列車の改札開始で乗場に入り込んで乗車すれば好い訳だ。
↓「回送列車」ということになるであろうか?6時20分を目掛けて、南稚内駅の少し北寄りに在る待機所から、列車は稚内駅で視えるようになる。
↓4輛編成のキハ261系ディーゼルカーはかなり減速しながら進入し、定位置で停止する。
↓改札口寄りな側から視えているのが列車の後尾となる。目立つ灯りが消える。乗客が乗場に入り始める。
↓自身でも「行ってきます!」と改札口を潜った…
↓南下する場合、列車の後尾側が「1号車」となる。
↑指定席を確保した辺りだ…
↓特急列車の自由席で稚内・旭川間を往復する切符にオプションで指定席券を求めるという、自身にとって最もり利用頻度が高めなやり方で乗車である。
↓現行駅舎になるずうっと以前から在った看板が使用されている。
↓乗場にはこういう看板も掲出されている。
↓旭川駅「より」となっているが、ここで乗車するのだから「へ」としたい感だ。旭川駅へは259㎞だ。
↓棚に荷物や上着等を上げてしまう。席でゆったりと寛ぐ。
↓駅ビルに入っているコンビニでサンドウィッチとアイスコーヒーを求めた。
サンドウィッチを摘まんでいれば定刻の6時36分になる。「御待たせしました。発車します」と列車は動き始めた。慣れた道程、慣れた交通手段だが、発車する時は何か心弾む。
↓前日に求めた切符を手に、旅支度で朝の稚内駅へ…
↑朝の特急列車が発った後、次の列車までは酷く間が在って苦笑いも漏れる。少しばかりゆとりを持って、駅で悠然と過ごしてやって来る列車の改札開始で乗場に入り込んで乗車すれば好い訳だ。
↓「回送列車」ということになるであろうか?6時20分を目掛けて、南稚内駅の少し北寄りに在る待機所から、列車は稚内駅で視えるようになる。
↓4輛編成のキハ261系ディーゼルカーはかなり減速しながら進入し、定位置で停止する。
↓改札口寄りな側から視えているのが列車の後尾となる。目立つ灯りが消える。乗客が乗場に入り始める。
↓自身でも「行ってきます!」と改札口を潜った…
↓南下する場合、列車の後尾側が「1号車」となる。
↑指定席を確保した辺りだ…
↓特急列車の自由席で稚内・旭川間を往復する切符にオプションで指定席券を求めるという、自身にとって最もり利用頻度が高めなやり方で乗車である。
↓現行駅舎になるずうっと以前から在った看板が使用されている。
↓乗場にはこういう看板も掲出されている。
↓旭川駅「より」となっているが、ここで乗車するのだから「へ」としたい感だ。旭川駅へは259㎞だ。
↓棚に荷物や上着等を上げてしまう。席でゆったりと寛ぐ。
↓駅ビルに入っているコンビニでサンドウィッチとアイスコーヒーを求めた。
サンドウィッチを摘まんでいれば定刻の6時36分になる。「御待たせしました。発車します」と列車は動き始めた。慣れた道程、慣れた交通手段だが、発車する時は何か心弾む。
温玉・生ハムサラダ+オムライス…(2022.03.03)
「灯りを返してくれ!」という様子が続いている最中、それでもおいしい食事を求めて御近所へふらりという様子であることを「有難い…」というようにも思う昨今だ。
“酒食”というよりも“食事”という感の店では営業している例も御近所では見受けられる。そういう中の一軒に寄ってみた。
↓一度頂いてかなり気に入ったのでまた…
↑「“サラダ”ということで美味そうな様々なモノ」を組合わせた感で、これが素晴らしい。
↓美しい「オムライス」…
↑以前に頂いた「デミグラスソース」に対して「ケチャップ」にしてみた。
↓オムレツを適当に割って、味が着いたライス、ケチャップ、中に入った具材を適宜交ぜて頂くという方式だ…
考えてみると…「雛祭り」であった訳だが、無関係に何となく過ごして早めに休んだという夕べであった…
“酒食”というよりも“食事”という感の店では営業している例も御近所では見受けられる。そういう中の一軒に寄ってみた。
↓一度頂いてかなり気に入ったのでまた…
↑「“サラダ”ということで美味そうな様々なモノ」を組合わせた感で、これが素晴らしい。
↓美しい「オムライス」…
↑以前に頂いた「デミグラスソース」に対して「ケチャップ」にしてみた。
↓オムレツを適当に割って、味が着いたライス、ケチャップ、中に入った具材を適宜交ぜて頂くという方式だ…
考えてみると…「雛祭り」であった訳だが、無関係に何となく過ごして早めに休んだという夕べであった…