朝に…(2022.06.03) 2022年06月03日 X100F JR北海道 駅 「一寸、その辺を歩いて…」というようなことを思いながら戸外に出た…↓何やら「冷たい風が“刺さる”ような…」という気もした…少し長目に歩くことが憚られ、バスに乗って移動しようと直ぐに思った…↓冷たい風がやや強い…そのために「1℃や0℃というような次元?!」と“体感”の差は少ない…「12月に訪ねた西日本各地」よりも寒い感じさえ否定し悪かった…何やら「何時までも寒い…」という気もする…
フォークリフト…(2022.06.02) X100F 歩き廻っていて、何となく通り掛かったのは運送会社が荷物の積み下ろし等に利用している辺りであったらしい…↓こういうような具合の「働く車輛」を何となく眺めるのも好きだ…色々と運送を担う活動が盛んに行われていて、稚内辺りのモノが方々に送り出され、逆に方々のモノが入って来るという訳だ…この場所は多くのトラックで賑わっている場面も視掛ける場所だが、この時はトラックは少な目で静かだった…
牛丼ランチ…(2022.06.02) X100F カフェ ↓牛丼の上に生卵を載せて、適当に混ぜて頂くというようなこと…何やら「ささやかな贅沢」という感が…古くはそういうことを随分やったものだったが…思い付きで久し振りに…↓「11時から14時」という時間帯指定で、ランチセットと称して、こういう組合せが一寸安価で愉しむことが出来ると知り、試してみた。↑牛丼そのものは、米飯は多めでもない他方で具が多いという、一寸気に入った「中盛」にしてみた。こんなモノを何となく愉しむ昼食の時間帯…最近?「日々の御愉しみは“昼食”か?」というような気はしないでもない。そう言ってしまうと、最近ということに限定でもなく、ずうっと前からそうなのかもしれないが…
朝に…(2022.06.02) 駅 JR北海道 X100F ↓辺りを歩き始めた段でカメラを提げていれば、ここで一寸写真を撮ってしまう…↓「雨が交じる??」という雰囲気さえ漂う曇天で、少し冷たい風が感じられる…気温は10℃に届かない様子…着実に動いているような、全然動いていないような季節を想いながら、辺りを歩き廻る…