夕べに…(2022.09.05) 2022年09月06日 X100F カフェ 休業日の夕食…↓シーザーサラダを摘まんだ…↓左の砂肝に右のモツと串焼各種…↓野菜と肉を合わせて炒め、仕上げの鰹節が「踊る…」という感じの焼うどん…かなり久々に頂いた…こういう夕食を愉しむ休業日…好い感じだ…
珈琲と…(2022.09.05) 煙草 カフェ X100F 休業日にゆっくりと昼食を摂り、時間的なゆとりも在るので寛ぐ…↓こんな感じ…↑「ランチのセット」は食後に珈琲が出る。特別な珈琲でもないのだが、それはそれとして美味い…↓昼食を摂るような店では酷く少数派の「可能店」であるので、遠慮なく…↑というより、「可能店」に入り込んで、何やら文句を喚いて険悪な空気を辺りに撒き散らして立ち去る輩が見受けられるが、そういうことは御遠慮願いたいものだ。なんと言っても「可能店」なのだから…こうやって食後に読書に興じるような時間を設けるという程度が、休業日の昼食時の「正しい」在り方のような気もする。
ボンゴレビアンコ…(2022.09.05) X100F カフェ 休業日の月曜日、御近所の御店へ昼食に…↓気に入っているパスタを…↑ボンゴレビアンコだ…↓こういう具合に、サラダも添えたセットで御願いする…↓サラダも好い…こんな「休業日のランチ」という程のモノが、何となく楽しみであったりする…
稚内港北防波堤ドーム…(2022.09.05) X100F 海 ↓何気なく「暗い?」と思いながら戸外に出てみた早朝だった。↓全般に雲が多い他方、低目な天の光が少し目立つという感だった。↓やがて広い範囲に散って拡がる雲が光に浮かび上がるような感になった。↓何やら、天が燃え上がるような、全般が輝くような、不思議な様相を呈した。↓朝陽が通る辺りの輝きが強くなり、天を包むような光の調子が変わり始めた。↓そして朝陽が上った…こういう早朝であったが…程無く曇天になり、やがて雨が交じる時間帯も見受けられた月曜日となった。湿っている他方、温い空気に覆われたような様子で推移した一日であった。