「旭川で少々時間が在る?美瑛へ…」と思い付いた時、美瑛町観光協会のウェブサイトを開いてみた。
美瑛町観光協会では、気軽に美瑛の名所を巡ることが叶うツアーバスを運行している。<美遊バス>(びゅうバス)と名付けられている。もう何度も利用しているのだが、今般も申し込んでみた。
↓美瑛駅の直ぐ傍の美瑛町観光協会で「予約した…」と申し出て受付を済ませると“切符”が出て来る。
↑以前は「自由席」であったが、何時の頃からか「指定席」になった。現行の「指定席」の方が落ち着くというように個人的には思う。
乗車するまで時間が少し在ったが、食事を摂る、あても無く辺りを徘徊するという具合に過ごしていた。
↓やがてバスが現れる…
↓観光協会の方のガイドで、バスは少し距離が在る場所も含めて何箇所かを巡る。これが意外に好い!
季節毎に色々なプランが在って、各々に好いものである…今般もなかなかに愉しかった!
美瑛駅到着…(2022.09.10)
美馬牛駅から美瑛駅は8分程度の乗車だ。短いような、長いような、微妙な駅間であると思う。「一駅歩いてしまえ!」というようなことを考えるなら?道程は9㎞か10㎞程度になってしまうので、丸2時間程度は歩くことになる…そこで素直に列車に乗って移動した。もう少し列車本数が在れば便利だが…
↓そんなことを想っていた間に、美馬牛駅で乗った列車は美瑛駅に到着したので下車した。
↓跨線橋に上り、右側に改札口が在る特徴的な美瑛駅の駅舎が在ると思っていると、列車は旭川駅を目指して発車した。
↓旅行者と見受けられる人達が、駅舎脇の柵の辺りで列車を眺めて写真を撮っている様子も視えた。
↓美瑛駅は大きくはないが、石像の趣が在る建物だ。
↑古くは倉庫などにも用いた地元の石材が使用されているそうだ…
時間が設けられたので美瑛を訪ねることにしたのだが、絶好の散策日和という趣で、酷く好かったと思う…
↓そんなことを想っていた間に、美馬牛駅で乗った列車は美瑛駅に到着したので下車した。
↓跨線橋に上り、右側に改札口が在る特徴的な美瑛駅の駅舎が在ると思っていると、列車は旭川駅を目指して発車した。
↓旅行者と見受けられる人達が、駅舎脇の柵の辺りで列車を眺めて写真を撮っている様子も視えた。
↓美瑛駅は大きくはないが、石像の趣が在る建物だ。
↑古くは倉庫などにも用いた地元の石材が使用されているそうだ…
時間が設けられたので美瑛を訪ねることにしたのだが、絶好の散策日和という趣で、酷く好かったと思う…
美馬牛駅出発…(2022.09.10)
片道30分程度であったが<四季彩の丘>と美馬牛駅との間を歩いて往復した。
↓美馬牛駅へやって来た。
↓中には時刻表、運賃、乗場案内等が掲出されている。
↓ベンチも据えられている。
↓来訪する旅行者向けの案内も掲出されている。
↓周辺マップも在る。
↓駅名標だ。
↓「富良野行」と「旭川行」が同じ10時28分の発車となっていた。先に現れたのは「富良野行」だった。
↓美馬牛駅で行違うべく、「富良野行」は停車して待機していた。
↓やがて「旭川行」もやって来た。
↓この列車に乗って美瑛駅へ移動した。
「富良野行」も「旭川行」もキハ150だった。この路線では「専らこの車輛」という感じになっていた…
こんな列車を利用して美瑛を訪ねるというような感じも、なかなかに好いと思う。
↓美馬牛駅へやって来た。
↓中には時刻表、運賃、乗場案内等が掲出されている。
↓ベンチも据えられている。
↓来訪する旅行者向けの案内も掲出されている。
↓周辺マップも在る。
↓駅名標だ。
↓「富良野行」と「旭川行」が同じ10時28分の発車となっていた。先に現れたのは「富良野行」だった。
↓美馬牛駅で行違うべく、「富良野行」は停車して待機していた。
↓やがて「旭川行」もやって来た。
↓この列車に乗って美瑛駅へ移動した。
「富良野行」も「旭川行」もキハ150だった。この路線では「専らこの車輛」という感じになっていた…
こんな列車を利用して美瑛を訪ねるというような感じも、なかなかに好いと思う。
夕方の旭川駅にて…(2022.09.10)
美馬牛駅到着…(2022.09.10)
旭川・富良野間の列車は専ら「ワンマン運行」で、到着駅の案内は録音が車内に流れる。
美瑛駅の向こう、富良野駅までの区間は列車本数が少し少な目になる。今般、美瑛駅を通り越してその区間に入り込んだ。
↓「間もなく美馬牛」という案内なので、運転士さんの傍の扉に近付いて待機する。
美瑛駅から南側へ一駅で美馬牛駅だ。「美馬牛」は「びばうし」と読む。アイヌ語の「ピパウシイ(pipa-us-i)」=「カラス貝が多く居る川」というような言葉が転訛したらしい。辺りの地区名だ。
↓美馬牛駅に着いて、「ここまで運んでくれてありがとう…」という感じだ。
↑この朝の「7時27分」だが、旭川から乗って来た富良野へ向かう列車が発車し、約1分分後に旭川方向へ向かう待機中であった列車が発車する。駅で行違いながら列車が行き交う「単線区間らしい…」という様子だ。
↓旭川方向へ向かう列車が発着する側に駅舎が在るので、一寸眺めてみることにした。
↓特段に跨線橋のようなモノは無く、「警報が鳴っている時は渡らないで下さい」という通路を歩くような感じになっている。
↓大変に味わい深い駅舎だ…
想うと「美馬牛駅で乗降」というのは、自身としては「全く初めて…」ということであるように思う。こういうのも興味深い…
美瑛駅の向こう、富良野駅までの区間は列車本数が少し少な目になる。今般、美瑛駅を通り越してその区間に入り込んだ。
↓「間もなく美馬牛」という案内なので、運転士さんの傍の扉に近付いて待機する。
美瑛駅から南側へ一駅で美馬牛駅だ。「美馬牛」は「びばうし」と読む。アイヌ語の「ピパウシイ(pipa-us-i)」=「カラス貝が多く居る川」というような言葉が転訛したらしい。辺りの地区名だ。
↓美馬牛駅に着いて、「ここまで運んでくれてありがとう…」という感じだ。
↑この朝の「7時27分」だが、旭川から乗って来た富良野へ向かう列車が発車し、約1分分後に旭川方向へ向かう待機中であった列車が発車する。駅で行違いながら列車が行き交う「単線区間らしい…」という様子だ。
↓旭川方向へ向かう列車が発着する側に駅舎が在るので、一寸眺めてみることにした。
↓特段に跨線橋のようなモノは無く、「警報が鳴っている時は渡らないで下さい」という通路を歩くような感じになっている。
↓大変に味わい深い駅舎だ…
想うと「美馬牛駅で乗降」というのは、自身としては「全く初めて…」ということであるように思う。こういうのも興味深い…
朝の旭川駅にて…(2022.09.10)
↓今般、旭川で滞在の宿のエレベーター脇の眺めだ。旭川駅の眼の前に滞在だ…
↓朝、旭川駅へ向かった。
↓周辺の建物等が駅舎の硝子張りな箇所に映り込んでいる。
↓駅舎内を通り抜け、川が視える反対側に出て、一寸一息入れた。
↓未だ改札口は静かな感じだ…
↓エスカレーターを上る。
↓富良野行の列車に乗る。
↓もう1つエスカレーターを上って列車を待つ。
↓構内に入り込んでチョロチョロしているカラスが居た…
↓キハ150の2輛連結…列車が現れた。
↓列車が近付いた。
↓車輛側面に確りと運行区間が表示される。
↓乗客を待ち受けながらホームで暫し待機である…
↓キハ150の車内の感じだ。
「旭川で少し時間を設けられた…」ということで美瑛を訪ねるということにしたのだった。旭川・美瑛間はこの富良野線の列車で動くというのが気に入っている…
↓朝、旭川駅へ向かった。
↓周辺の建物等が駅舎の硝子張りな箇所に映り込んでいる。
↓駅舎内を通り抜け、川が視える反対側に出て、一寸一息入れた。
↓未だ改札口は静かな感じだ…
↓エスカレーターを上る。
↓富良野行の列車に乗る。
↓もう1つエスカレーターを上って列車を待つ。
↓構内に入り込んでチョロチョロしているカラスが居た…
↓キハ150の2輛連結…列車が現れた。
↓列車が近付いた。
↓車輛側面に確りと運行区間が表示される。
↓乗客を待ち受けながらホームで暫し待機である…
↓キハ150の車内の感じだ。
「旭川で少し時間を設けられた…」ということで美瑛を訪ねるということにしたのだった。旭川・美瑛間はこの富良野線の列車で動くというのが気に入っている…