↓そんな中、営業している御店に立寄り、ハイボールを頂きながら料理の登場を待つ…

↓コレ!!「ジンギスカン」とでも聞けば思い出す「冷凍ラムロール」…「丸スライス」という代物だ…・

↓これを鍋で焼く…

↓何にでも在るのかもしれないが、ジンギスカンにも「正しい焼き方の流儀」というようなモノは在る訳だ。

↓肉に熱が通り始める…

↓順次、摘まんで頂くことが出来るような様子になる…何か「昔ながらの“ジンギスカン”」という感で、これを頂くのが嬉しい…

↓御店の方に「これは何ですか?」と御尋ねすると「気を付けて下さい!」と言われた「極辛!!!!」の唐辛子…時々、この種のモノを平気で食べてしまう人が現れて驚くという話しだったが…肉に点けるタレにほんの少々加えて、味のアクセントにしてみた…

↓ラムタンというモノ…追加で御願いしたのだが、何やら牛タンを厚めに切ったモノに少々似た食感であった…

↓じっくりと焼いて摘まんだ…

↓肉を頂いた後、トマトを摘んで寛いだ…

↓何度か立寄っているのだが、「日曜日はジンギスカンの日」とばかりに、御近所のこの御店に寄るのも悪くはない…
