塩ラーメン+半チャーハン…(2022.09.29)

平日には、何軒かの辺りの店を「ローテンション」とも「気紛れにランダムに」ともつかないような様子で訪ねて、昼食を愉しむ。

↓塩ラーメンというモノを頂いてしまった…
29-09-2022 X100F (14)

↓「半チャーハン」と称しているが、小さな器に盛られたチャーハンが添えられたセットだった。
29-09-2022 X100F (12)

↓このチャーハンも意外に好い…
29-09-2022 X100F (15)

↓塩ラーメンというモノ…北海道内では「味噌・塩・醤油」というような、何種類かのスープを択ぶというのがラーメンの定番のように思うが、最近は“塩”を択ぶ場合が多目になっているかもしれない。
29-09-2022 X100F (13)
↑この店で、この「半チャーハン」のセットは塩と醤油との二者択一だった。

こういうような感じ…時には好いかもしれない。

「夜間専用押ボタン」…(2022.09.29)

↓横断歩道で「押ボタン」を眼に留めた。「押すのか?」と思えば、押す前に勝手に信号は切り替わる。不思議だと思えば「夜間専用」となっていて、「22時から6時」というように時間帯が示されていた。
29-09-2022 X100F (11)

「22時から6時」ということだが、信号機も備えた横断歩道が設置されたこの場所は、車輌も歩行者もかなり少ないと見受けられるような場所だ。

こういうような「その辺の…」というようなモノに何となく目が向き、カメラを使う場合も在る。