球のオブジェ…:大阪城公園周辺(2022.12.26)

大阪のJR京橋駅に到り、大阪城天守閣の辺りを目掛けて歩いた。様々な会社が入っている大きなビルが建ち並ぶような一画をゆっくりと通り抜けるような感じになる。聞けば、明治時代以降は「砲兵工廠」という軍関係の施設として使用された部分が多かった区域であるらしい。戦後に長い時間が掛かって現在のような、オフィスビルが林立して大阪城公園の一部が在るというような姿になって行った場所であるようだ。

辺りはオフィス街で、行き交う人が利用するようなカフェのような御店や、細かい買物が出来そうなコンビニも幾分見受けられる場所だ。そういうカフェで一息入れるようなこともしながら大阪城天守閣の方向へ進む。

↓こんなモノが在った…
26-12-2022 X-Pro2 (62)
↑大きな球のオブジェ―人の背の高さ程度の大きさだ…―が在る様子は、「一枚の画」という感で、暫し見入った。

何を表現しようというのか?制作意図はよく解らないが、何となく面白い。
posted by Charlie at 19:11Comment(0)大阪府

正面展望:大阪環状線:大阪駅から京橋駅へ…(2022.12.26)

友人と連れ立って「大阪城を見学に…」と出掛けた。京都のJR山科駅で落ち合って新快速に乗車し、大阪駅に至って大阪環状線に乗換え、京橋駅へ移動することとした。

↓何となく…列車の先頭、運転台の脇の辺りに陣取った。
26-12-2022 X-Pro2 (41)

↓大阪の少し北寄りな街中を進む経路で、運転台の脇での正面展望は一寸面白い。
26-12-2022 X-Pro2 (42)

↓途中駅では停車の為に減速する。
26-12-2022 X-Pro2 (45)

↓鉄橋を渡りながら、反対方向に進んでいる列車と擦違う。
26-12-2022 X-Pro2 (47)

↓弧を描くような軌道になっている箇所も存外に多い。
26-12-2022 X-Pro2 (50)

↓列車の運行頻度が高い路線なので、然程長くない乗車時間でも、存外に多く他の列車と擦違う区間だと思った。
26-12-2022 X-Pro2 (54)

↓目指していた京橋駅に着く。
26-12-2022 X-Pro2 (55)

↓乗車していたのは323系電車だ。正面に環状線をイメージした“環”のマークがデザインされている。
26-12-2022 X-Pro2 (58)
↑国鉄時代から受け継がれていた古参車輌を入れ替えようと、2016年から2019年の間に22編成(各列車は8輌)が製造されたそうだ。最近の大阪環状線で出くわすのは、奈良や関西空港または和歌山というような列車以外は、大概がこの323系という様子になっていると思う。

大阪環状線を利用して移動するというのも、一寸愉しいと思った。
posted by Charlie at 19:06Comment(0)大阪府

京都市交通局のメッセージ…:階段:地下鉄 山科駅(2022.12.26)

知恩院を訪ねてみた後、最寄の地下鉄の東山駅へ向かい、山科駅へ移動した。JR山科駅の側へ出ようと地下を歩いた。

↓階段だが、何やら広告になっている。
26-12-2022 X-Pro2 (32)
↑<KOTO Chika>または<kotochika>となっている。これは「コトチカ」と読む。多分「古都の地下」ということなのであろう。幾つかの地下鉄駅で展開されているようだが、所謂「駅ナカ店舗」というようなモノで、地下に色々な店が設けられている。調べると、山科駅の他、京都駅、四条駅、烏丸御池駅、北大路駅で展開しているようだ。

<kotochika>は京都市交通局が関わる事業であるそうだ。広告も交通局のメッセージであるが、次は本当に「皆様に訴える」というような内容であった…

↓通行人が偶々疎だったので、思わず立ち止まって読んでみた。正直、「一瞥する広告」ということでは文字数が多いような気がしないでもなかった…
26-12-2022 X-Pro2 (33)
↑市民各々が、月2回余計に地下鉄等に乗車すると、利用者数の目標が達成出来る計算なのだという。便利な公共交通の利用を訴えるメッセージだ…公共交通が整っているということは、何処かからやって来て住み始めるにしても、何かの用事や単純な観光旅行で訪れるに際しても、「誰でも随意に動き回ることが叶う」ということで、凄く大切な事柄のように思う。

自身、12月23日午前の到着から、12月27日朝まで京都に在った。

12月27日は四条駅から京都駅まで、1回だけ地下鉄に乗車した。他は「月2回」どころか「日2回以上」の乗車だった。

12月23日、12月24日は1日乗車券で、詳しく覚え切れない程度に地下鉄に乗車した。12月26日も1日乗車券を使ったが、四条駅・東山駅、東山駅・山科駅、山科駅・四条駅の3回、地下鉄に乗車した。12月25日は四条・京都、太秦天神川・四条と2回、地下鉄に乗車した。

今般、地下鉄の四条駅に直結している阪急の烏丸駅と京都河原町駅との間の列車も多用した。あれは1駅間160円だが。何れにしても、京都は地下鉄等で動いて歩き廻るという感じが過ごし易いと思う。

全般的に「だから?」という話しになってしまっているかもしれないが…
posted by Charlie at 19:01Comment(0)京都府