除雪関係車輌…(2023.02.15) 2023年02月18日 X100F ↓駐車場の車輌に何となく眼が向いて、少し眺め入ってしまった。↑特殊という程でもない、除雪作業に登場するような車輌だが、陽射しが当たる感じが「画になる…」と思って眺めたのだ。「だから?」という話しかもしれない…それにしても、冬季はこの種の車輌と、車輌のオペレータや様々な関係者の努力で街の暮らしが維持されているという面が大きいと思う。
鮭のムニエル…(2023.02.15) X100F カフェ ↓「洋食系な魚の料理」というようなモノは、意外に「在りそうで無い?」という感じかもしれず、御近所で頂けるのは嬉しく有難いものだ。↓こういう具合に供される鮭のムニエルを昼食に頂いた。↓最近は「御気に入り」として、この鮭のムニエルは急速に台頭したというような気がする。こういう「一寸した愉しみ」に出くわすのは嬉しいことだ。
朝に…(2023.02.15) X100F 駅 ↓低温傾向に加え、歩き廻るまたは佇む身体に当たるのが判る程度の風が冷たい朝だ…↓最近は、早朝の時間帯に雲が多目で、少し経って陽が若干高くなった辺りで陽射しが感じられるという場合が多いような気がする。というより?雪が交る日が多いかもしれない。朝に時間帯に、こうして手近な辺りで天候を観るというような感じも悪くないものだ。