チキンソテー…(2023.06.22)

平日にランチを愉しもうと辺りの御店に御邪魔する場合、何となくカメラを持参しない場合が多いのだが、偶々持参した…

↓そしてテーブルの写真を…
22-06-2023 X100F (23)
↑精確にはテーブルでもなくカウンターだが…大きい方のチキンソテーを御願いしたのだった。

↓こういうような具合で供される。
22-06-2023 X100F (20)
↑米飯は「少な目に…」と御願いする。料理のボリュームが在るので、それで程好いのだ…

↓「トンテキソース」というモノが使用され、ガーリックも入る…
22-06-2023 X100F (22)

朝食が極々軽い感じなので、ランチにボリュームが在る料理を頂くという感じが好い…

稚内港北防波堤ドーム…(2023.06.23)

少し深く眠ったような気がして、何となく起き出せば日出時刻より以前という感じだった…

↓一寸、戸外へ出てみた。
23-06-2023 early morning X-Pro2 (1)

↓少し雲が多い。前日の日中の「暑いね…」が信じ難い程度に、一段階位の気温の低下が見受けられた。
23-06-2023 early morning X-Pro2 (4)

↓上る朝陽が辛うじて姿を覗かせた感じだった。
23-06-2023 early morning X-Pro2 (6)

↓直ぐに朝陽は雲間に滲んでしまったようになって、姿が判り悪くなった。
23-06-2023 early morning X-Pro2 (8)

↓「雲の向こうに朝陽…」という様相で、光は解き放たれなかった…
23-06-2023 early morning X-Pro2 (12)

↓「夏至」が過ぎて「少しずつ日は短く…」という情況になったが、それでも未だ、こんな様子が視られるのは午前4時より少し以前だ…
23-06-2023 early morning X-Pro2 (14)

「“移ろう季節”を何時もの場所で感じながら眺める」というような様子だと思うが、こういう時間は好い…

第一副港辺りの眺め…:稚内港(2023.06.22)

↓何やら凄く眩しい感じがした。
22-06-2023 X100F (4)
↑蒼天の明るさが水面に跳ね返っているような様子だ。

↓稚内港の繋留濠である第一副港の辺りを歩いた。対岸はトラックが並んでいる様子だった。
22-06-2023 X100F (6)

↓突き抜けそうな蒼天で、そういう様が水面に跳ね返っている。
22-06-2023 X100F (8)

↓繋留中の船の上で海鳥が翼を休めていた。
22-06-2023 X100F (9)

↓極々薄い雲が蒼天に拡がっているが、そういう様が綺麗に映り込む程度に水面が滑らかだった。
22-06-2023 X100F (12)

↓画の左端側の歩道を進んだ形になる。歩いた辺りを振り返ってみた。
22-06-2023 X100F (15)

景色を愉しみながら歩くという感じが、なかなかに好い。可能な限り続けたい感じだ…

朝に…(2023.06.22)

とりあえず「風除けに…」と極薄い上着を引っ掛けて戸外に出てみた。

そのまま歩いたが、風は然程冷たいとも思わなかった。

↓気温が、当地の現在時季の基準として、少しだけ高い感じだった…
22-06-2023 X100F (1)

↓朝の時点で20℃を伺うような気温である。
22-06-2023 X100F (2)

↓陽射しが少し眩しかった…
22-06-2023 X100F (3)

この日は「暑いね…」が挨拶代わりとなった。日中は23℃や24℃だったのだ…当地では、更にその程度の気温に今季は未だ到達しておらす、多くの人が不慣れなので「暑い」という話しになってしまう。「暑いね…」が挨拶代わりというのも久し振りだった。

この朝の様子を眺めていた時、「極薄い上着」を「失敗…」とは思っていなかった。結果的に「無用」だった…季節の感じは「行きつ戻りつ」という感だ。

洗濯を終えた愛用のパーカー…(2023.06.18)

↓中途半端に風が冷たいような感じで、最近は着用頻度が高かった。少し頻繁に着用していたので、思い付いて洗った。
18-06-2023 X100F (7)

↓<HRC Osaka>で入手したという経過の代物だ。かなり気に入っている。
18-06-2023 X100F (8)
↑<HRC Osaka>というのは、大阪の地下鉄御堂筋線本町駅の近くに在った「ハードロックカフェ」である。意外に長い歴史を有した御店だったが、少し前(2021年1月末)に閉店となってしまった…自身にとっては「大阪に入って少し時間が在れば、立寄るべき御店」という位置付けだったので、閉店は少し残念だった。

↓背中の側はこういう感じだ…
18-06-2023 X100F (9)

こういうような感じの衣類も、意外に出番が多いかもしれない…