「中央」という住所と「開運」という住所が交差するような辺りが、稚内港の繋留濠の一つということになる「第二副港」と呼ばれている。
雨が交らない様子の中、少し辺りを歩き廻ることにした。繋留濠に沿った辺りから、一本陸側に入った道を進んだ。
↓こんな様子を眼に留めた。
↓停まっている車輌、朝の光と雲、海、何となく翼を休める海鳥と、少し雰囲気が好い。
↓濠に沿う辺りに近付いてみた。
↓こんな様子を眺めながら歩を進めた。
辺りの何気ない様子も、カメラを提げて歩き廻り、写真でも撮ってみると凄く面白い。
方々で撮影し、溜まったモノクロ写真をランダムに展示中。カテゴリは、撮影地別。
記事題名をクリックすると、コメント欄等も在る記事の個別ページが開く。
記事中の写真をクリックすると、Flickr.comの大き目な画が御覧頂ける。