紫陽花…(2023.08.28)

「そう言えば…少し御無沙汰だった…」という程度に思いながら、南稚内駅に近い辺りの路を歩いた。

↓路傍の花壇に紫陽花が咲いているのを眼に留めた。
28-08-2023 X100F (8)

↓少し大きく、見映えが好い紫陽花だと思った。
28-08-2023 X100F (9)

↓特段に「好きな花」というようなモノを意識する機会は多くないのだが、紫陽花がその「好きな花」に該当するのかもしれない。
28-08-2023 X100F (10)

「紫陽花」という漢字は、漢詩に在った書き方なのだそうだ。「紫陽花」とした詩人は恐らく他の花のことを謳ったらしい。が、平安時代に日本でこの漢字が用いられ始めたらしい。 「あじさい」という呼称は、「集真藍(あづさあい)」という言い方が転訛したモノであるらしい。「藍(青)色が集まる」という程の意味だ。

↓青や紫の様々な色合いが集まり、紫陽花は美しいと思う。咲いているのに出くわすと、何となく眺めてしまう。
28-08-2023 X100F (11)

↓ふらりと歩いた路で、路傍になかなかに見映えが好い花壇という様子は、少し嬉しくなるものだ。こういうモノを愛でながら、ふらりと辺りを歩き廻ることが出来るというのも、存外に尊いことなのかもしれないと思う場合も在る…
28-08-2023 X100F (12)

昼に…(2023.08.28)

↓休業日の昼には、こういう感じも悪くない。
28-08-2023 X100F (27)

↓この御店に立寄ってゆったりと過ごすことにした。
28-08-2023 X100F (13)

↓麦の本格焼酎をロックで…好い感じだ。
28-08-2023 X100F (14)

↓白身魚のフライ…
28-08-2023 X100F (18)

↓タコの唐揚…
28-08-2023 X100F (20)

↓薩摩揚…
28-08-2023 X100F (22)

↓ベーコンエッグのホットサンド…
28-08-2023 X100F (26)

↓焼いたベーコンと茹でたソーセージ…
28-08-2023 X100F (29)

こういうようなモノを頂き、暑さや湿気が少し和らいで、やや居心地が好くなった中で寛いだ。読書に興じるようなこともしていた。

因みに…キープにしたボトルは空いてしまった。何れまた…

「金剛力士」?:稚内駅の傍…(2023.08.28)

稚内駅の傍に駐車スペースが在り、様々な車輌が見受けられる。殊に夏季には、各地から北海道内に車輌を持ち込んで旅行をしているような人達も多く、見慣れない地域の名前がナンバープレートに書かれている様子も多く見掛ける。加えて、「この自動車メーカーでこういう車輌を出している?」という、やや珍しい感じのモノや、色々と手が掛かった改造を施していると見受けられるキャンピングカーのようなモノも少なくない。そういう旅行関係の車輌に加えて、長距離輸送に携わっているような車輌や、何かの作業に用いるような少し特殊な車輌も見掛ける。

↓何気なく見掛けて、少し驚いた。
28-08-2023 X100F (6)
↑眼前に「仁王様」こと「金剛力士」が現れた。阿形と吽形とが対になっている。

↓大きなトラックの荷室の後部、扉の辺りに「金剛力士」を丹念に描き込んだということのようだ。他地域から稚内へやって来た車輌と見受けられた。
28-08-2023 X100F (7)

「金剛力士」に中の積荷と、車輌の安全とを護って頂いているということであろうか。トラックの荷室のパネル等に凝った画を容れるというような例は、時々見掛けるが少し愉しいと思う。今般はぼんやり歩いていて、眼前に「仁王様!?」という調子で不意に現れて少し驚いたのだが。

↓ここへやって来た「金剛力士」のトラックも、やがて何れかの方角の雲が浮かぶ天を見上げながら進んで行くことであろう。生活や経済活動は、こういうような輸送を担う人達の努力に支えられている一面も在る。このトラックの「金剛力士」に、気持ちの中で手を合わせて感謝の意を伝えた。
28-08-2023 X100F (5)

時に出くわす、こういうような車輌を眺めるのも面白い。

昼前に…(2023.08.28)

休業日、早朝から何となく長閑に過ごしていた。

「手に汗を握る」と称していたが、眠っている間に汗をかき、早朝に気付くと手が汗でベタベタして、微温湯と石鹸で手を洗うことから始まる朝というのが続いたが、この日はそれを免れたのだ。それだけで少し嬉しく、寛いだ気分になる。それでも居室内は、少し温く湿った空気が籠った感じになってはいた。

↓ややゆっくりと戸外に出て歩き始めた。最近の「当地の基準で高過ぎ?!」という気温を免れた様子だった。
28-08-2023 X100F (1)

↓「程好い好天」という風情だ。
28-08-2023 X100F (3)

そのまま長閑に過ごすことが叶ったというような休業日だった…

波止場横丁の夕べ…(2023.08.27)

早朝にコインランドリーを利用し、往来する際に歩いて汗もかいた。一息入れてゆったりとしていて、そこから昼食を愉しみに出た。昼食後、何となく歩き廻ってサウナを利用した。

典型的な休業日の過ごし方というように思うが、更にサウナの後に道草でもすれば「正しい休日」と呼べる程度に典型的な様相になる。

↓扉等を開けて風通しを好い感じにして、立寄る御店は営業を始めたところであった。
27-08-2023 X100F (35)

↓御馴染の暖簾を潜る。
27-08-2023 X100F (36)

↓御通しを摘みながらハイボールを頂く。
27-08-2023 X100F (38)

↓冷たい出汁と素麺の御通しが凄く好かった。
27-08-2023 X100F (39)

↓大きな鉄板でなんこつを焼く。
27-08-2023 X100F (43)

↓ガーリック味でなかなかに好い。なんこつというのは、近隣で供している御店の例が思い当たらない感じだ。
27-08-2023 X100F (46)

↓続いてお好み焼きを御願いした。
27-08-2023 X100F (48)

↓形を整えて焼く。
27-08-2023 X100F (50)

↓確りと焼く。
27-08-2023 X100F (52)

↓ソースと海苔が乗る。
27-08-2023 X100F (54)

↓鰹節も散らす。
27-08-2023 X100F (55)

お好み焼きを摘んで、ハイボール等を頂き、何となくゆったりと過ごした。休業日の好い夕刻という按配だった。

「ジンギスカンのやつ」に「チキンレッグ」をトッピングして「スープ大盛」の「5辛」で「小ライス」…=ランチのスープカレー(2023.08.27)

↓たっぷりな具材のスープ…「スープカレー」である。
27-08-2023 X100F (31)

↓焼いたジンギスカン肉を使う「ジンギスカンのやつ」に「チキンレッグ」をトッピングした。そして大盛スープだ。
27-08-2023 X100F (28)

↓食後にラッシーも頂いた。
27-08-2023 X100F (34)

↓多少暑い日にはスープカレーのようなモノが存外に好いのかもしれない。
27-08-2023 X100F (25)

↓御近所の、老舗喫茶店であった場所を利用したスープカレーの御店だ。時々立寄る…
27-08-2023 X100F (24)

「ジオンの脅威」(『機動戦士ガンダム』第12話)のイメージイラストのTシャツ…(2023.08.27)

↓Tシャツの背中側のプリントだ。渋いイラストで凄く気に入っている。
27-08-2023 X100F (9)
↑地上での運用を念頭に登場した改良型モビルスーツの<グフ>が現れ、他方にジオン公国の指導者が演説をしている画が重ねられている。

これは『機動戦士ガンダム』のテレビシリーズの第12話をイメージしている。「ジオンの脅威」という副題が冠せられた挿話だ。

↓胸側には「The Thread og Zeon」(ジオンの脅威)という文字が入っている。
27-08-2023 X100F (7)

前話までのあらすじだ…

連邦軍の新兵器、モビルスーツ<ガンダム>を擁する宇宙艦<ホワイトベース>は、混乱の中で宇宙港から出航していた。その<ホワイトベース>に対してジオン軍のシャア・アズナブル少佐が追撃を仕掛けるが、それを振り切って地球に降下する。降下した地球では、ガルマ・ザビ大佐が率いる北米方面軍との戦闘となる。ザビ家に私怨を抱くシャア・アズナブル少佐は、ガルマ・ザビ大佐を陥れ、結果的にガルマ・ザビ大佐の乗機が撃墜され、ガルマ・ザビ大佐は戦死した。<ホワイトベース>は、欧州方面への展開という指示を受けて移動を開始する。

そして第12話だ…

ガルマ・ザビ大佐の戦死を受け、シャア・アズナブル少佐の更迭、更迭されたシャア・アズナブル少佐を迎え入れようという動き等が示唆される。他方で、ガルマ・ザビ大佐の国葬が催される運びとなり、彼を戦死させた<ホワイトベース>隊を討つべくランバ・ラル大尉が率いる戦隊が派遣された。ランバ・ラル隊が乗込む宇宙艦<ザンジバル>や、彼らが追う<ホワイトベース>が各々に航行していた最中、ジオン公国ではガルマ・ザビ大佐の国葬が始まり、それがテレビ中継されていた。

↓という第12話のイメージを受けたのが、このイラストだ。
27-08-2023 X100F (8)

こんなイラストが入ったモノ…なかなかに好い。

ウォバッシュのワークパンツ…(2023.08.27)

↓休業日、朝の早目な時間帯にコインランドリーを利用し、洗濯を済ませる。そうすると洗濯が済んだ愛用の衣類を何となく写真に撮ってしまう場合も在る。
27-08-2023 X100F (12)

↓「ウォバッシュ」と呼ばれる、紺地にドットによるストライプという生地を使ったワークパンツだ。見た目が凄く気に入っている。
27-08-2023 X100F (13)

↓後側の感じである。
27-08-2023 X100F (14)

↓何時の間にか同じモノが入手し悪くなってしまっているようで、大切に使い続けている。
27-08-2023 X100F (15)