↓「極々短い散策」と称して戸外に出てみた。

↓やや雲が多いような気がしたが、雲は少しずつ流れ散っているようにも見えた。

↓確かに雲は流れ散っていたが、天の低目な辺りは少し雲が厚いようにも見えた。

↓流れる雲の関係で、天の表情が刻々と変わっていた。

↓朝陽の通り道辺りの雲が、光で縁取られているかのようになって来た。

↓朝陽の一部が雲間に覗き始めた。

↓光が少し不思議な様相で拡散していた。

↓在りそうで、意外に無いような様子だったかもしれない。

↓光が解き放たれた。

種々の雲が多く散って、流れていて、何やら「少し変わり易い天候?」という雰囲気になって行った。或いは「秋らしい?」という風情かもしれない。朝の一時に、こういう様子を眺めて過ごすのも好いものだと思う。