そういうようなことを思いながら、午前4時台に何となく眼が醒めて、「極々短い散策」と称して戸外に出ることとした。
↓天の高目な辺りに種々の雲が流れ散っているような感じだが、低目な辺りに雲は少ないようだ。

↓少しだけ浪が高い。海岸部で佇む場合、飛沫を浴びない、或いは浪そのものを被らないように、多少は意を配するべき状況だった。

↓天と雲と、海面の浪と光を眺めて暫し過ごしていた。

↓跳ねた浪の飛沫が、穿いていたジーンズに当たった場面も在ったが、多少配意しながら景色を眺めていた。

↓朝陽の通り道辺りで光が滲み、天が全般に明るい感じになって行った。

↓朝陽の姿が覗いた。

↓朝陽の光が解き放たれ、光が浪を照らす。

何か酷く劇的な様子を眺めたような気がする。船で出掛けるには好適とも言い悪い様子に見えたが、海岸部で様子を眺めるには好い感じであったかもしれない。