キャンドル…:稚内市立図書館(2024.02.10)

↓通路の脇、雪が堆くなっている辺りに灯りを入れてみるという様子だ。
10-02-2024 X100F (1)

↓少し特別な様子に見えて、時には面白い。
10-02-2024 X100F (2)

↓バケツに水を容れて氷にして、氷の傘というランプを設える。所謂「アイスキャンドル」を並べるということで、この日がその催しの日だった。
10-02-2024 X100F (6)

↓こういうような感じが、所謂「アイスキャンドル」である。
10-02-2024 X100F (7)

↓堆い雪に穴を開けて蝋燭を点けるというようなことも為されていた。
10-02-2024 X100F (8)

↓電飾というようなこと以上に、こうした蝋燭を点けるような感じが、寒い日には似合うのかもしれない。変な強風というような様子を免れ、無事に好い感じで蝋燭がともった夕べだった。
10-02-2024 X100F (4)

夕べに…(2024.02.08)

何か「無性にアレが…」と、夕食に頂きたいメニューが思い浮かび、少し気になる数時間を経て、それを供する場所に足を運んでしまう場合が時には在る。

↓御近所の御店で夜にも昼にも供しているハンバーグである。
08-02-2024 X100F (5)
↑これも何回か数え切れない程度に頂いて親しんでいるメニューだ。少し御無沙汰していて、「無性にアレが…」となった訳だ。

↓デザート感覚で冷奴も頂いてしまったが…
08-02-2024 X100F (7)

↓本当に「開いてて善かった…」と立寄った。時にはこういうハンバーグのような食事が凄く好い。
08-02-2024 X100F (4)