朝に…(2024.04.26) 2024年04月27日 X100F 駅 何やら冷たい風が強めな感じの朝だった。そういう中で歩いた。↓「風ニモ負ケズ」という様子で稚内駅に到った。↓感じる以上に気温が高いことに少しだけ驚いた。↓酷い強風という程ではない。が、風は何やら「身体に刺さる…」と感じる冷たさだ。遅々として進まないような感じの“季節”という程度に感じないでもない。
夕べに…(2024.04.25) X100F カフェ ↓夕べの御近所に出て、見慣れた看板に引き寄せられる。馴染んだ御近所の御店というのは好いものだ。↓手羽先揚げを摘まむ。↑「変に器用な…」と驚かれる場合が在るが、何気なくフォークを使い、手を殆ど汚さずに手羽先揚げを頂く。そういう流儀が気に入っているが、それはそれとして、揚げた鶏肉は美味い。↓そして<ボロネーゼ>である。挽肉を使ったソースが好い。気に入ったモノを摘んで寛ぐ感じが凄く好いと思う。夕べの一時にはこういうのが有難い。
<Seicomart>…(2024.04.25) X100F ↓雨交りの朝、何となく立寄った。舗装された駐車スペースの地面に建物等が映り込んで面白いと思った。雨や雪が降ろうが、風が少々冷たかろうが、何時も変わらず早朝も営業という、この種の御店は有難い。