↓そして午後5時台から道草である。

↓馴染んだ暖簾を潜る。

↓最初に泡盛のシークワーサーと炭酸割りを頂き、とりあえず摘むモノを御願いする。

↑こういう感じに寛ぐと、凄く「好い休業日だ…」という気分になる。
↓大阪の流儀のドテ煮を頂く。

↓大根…

↓セロリ…

↓白菜…

大阪の鶴橋で採用されている仕様であるという各種キムチをゆったりと摘む。
↓好いアスパラが入荷していたということで、串カツの流儀で揚げたモノを御願いした。

↓タコ…

↓ホタテ…

↓豚バラ新ショウガ…

↓明太子…

各種串カツをゆっくりと愉しんだ。
↓レモンサワーに飲物を切り替えた。

↓ヒラメ、マグロ、ツブと刺身を摘んだ。

↓ジャスミン焼酎をジャスミン茶で割るという<JJ>を頂いた。これが存外に美味い。

居合わせた方達と話しも少し弾み、何となく楽しく過ごして引揚げた。休業日の夕べはこういう感じで過ごすのが気に入っている。