早朝に…(2024.11.20)

↓最近の積雪の表面が凍っていて、テカテカで歩き悪かった。そういう中で歩いて、稚内駅の辺りに至った。
20-11-2024 early morning X100F (4)

↓路面の積雪は表面が溶けて固まり、何か「路面に氷を貼り付けた」というような感じになっていた。
20-11-2024 early morning X100F (5)

↓駅の建物の前も、積雪は表面が溶けて固まって「氷を貼り付けた」というような足下である。
20-11-2024 early morning X100F (6)

↓気温がプラス4℃に上昇していた。
20-11-2024 early morning X100F (7)

雨が交じるような様子晴れている様子と日々変わり、やがて雪が少し降りその雪が積もった。そして積雪表面の様子が変わった。今後も変わり続けるのだと思う。

↓気温は少しばかり上昇したが、少し風は冷たく、佇むと寒い。
20-11-2024 early morning X100F (8)

雪や氷が現れると、何やら季節が大きく動いているような気がする。

凍った路面…:早朝(2024.11.20)

午後に屋内で過ごしていれば昼食の頃には積もっていなかった雪が積もるという様子が見受けられたのは月曜日だった。そして火曜日はその雪が残る他方、日中の光線や些かの気温上昇で表面が柔くなり、更に気温が下がって柔らかかった箇所が硬く凍る。

↓こういうような感じだ。
20-11-2024 early morning X100F (1)
↑天に雲が少ないので光が少し射している。その光が凍っている路面を輝かせる。

↓テカテカに光る凍っている、路上の箇所を佇んで眺めるのは綺麗だが、ここに歩を踏み出すとなれば慎重を期さなければならない。
20-11-2024 early morning X100F (2)

「雪が積もり始める」ということになると、こういう「凍った路面」が出現してしまう場合も在る。戸外を歩く場合は慎重を期さねばなるまい。

氷…(2024.11.20)

車輛や人、更に動物が辺りを動いた痕跡が無い積雪を前日朝に見たのだった。

↓1日経って、こういう具合だ。
20-11-2024 early morning X100F (3)
↑日中の光線や些かの気温上昇で表面が柔くなる中で車輛が動いて凹凸が生じる。そこから気温が少し下がって、また凍り固まるという感じで「ガタガタ」になる。

この時季、とりあえず「足下に留意」というのは忘れるべきではない。

1万円紙幣…(2024.11.18)

7月に新しい紙幣が出て、既に11月の半ばを過ぎた。が、新しい紙幣が手に入ると「何やら珍しい…」という気分になる。

↓渋沢栄一の肖像画が入った紙幣だ。現物を見たことは在るが、手にしたことは無かった。
18-11-2024 X100F (3)
↑偶々ATMから出て来た現金に交じっていた。思わず写真に撮った。

↓東京駅の建物の一部という裏側の画が何か好い感じだ。
18-11-2024 X100F (2)

「新しい紙幣!」と、何となく嬉しいのだが、直ぐに使ってしまった。

ニットのキャップ…(2024.11.18)

「氷点下」の気温が見受けられるようになった。

↓そういうようになると、こんなモノが有難くなる。
18-11-2024 X100F (6)
↑頭を包むようなニットのキャップだ。

↓2018年頃にユジノサハリンスクで入手したモノだ。当時、ロシアのリーグで大善戦していたユジノサハリンスクのバスケットボールチーム<ヴォストーク65>のグッズだ。
18-11-2024 X100F (7)

↓こういうキャップも、これからの時季は出番が増えそうだ。
18-11-2024 X100F (8)

今季初めて、何となく引張り出して着用した。

夕べに…(2024.11.18)

↓過ぎる程に見慣れた御近所だが、雪が積もり始めると、見た感じが随分と変わるような気もする。
18-11-2024 X100F (17)

↓馴染んだ御店に立寄った。
18-11-2024 X100F (19)

↓ハイボールを頂いて寛ぐ。
18-11-2024 X100F (20)

↓シーザーサラダを頂く。
18-11-2024 X100F (22)

↓「アレとアレ」という調子で大変に気に入っている組合せを御願いする。
18-11-2024 X100F (24)

↓多目なイカの塩辛を摘む。
18-11-2024 X100F (25)

↓タコめしは外せない。
18-11-2024 X100F (26)

↓<いいちこ>のソーダ割に飲物を切替えた。
18-11-2024 X100F (28)

↓チーズ入り玉子焼きを頂く。チーズが熱い間に素早く頂く感じが好いかもしれない。
18-11-2024 X100F (30)

多分午後から、夕刻に雪が降り積もったのだと思う。そういう様子だが、それでも変わらずに寛ぐことが出来る、御近所の馴染んだ御店というような場所は有難い。

↓引揚げながら振り返った辺りの様子だ。完全に季節が動いた感だ。が、こういう積雪も暫く消えて、また積もるというような場合も多く在る。
18-11-2024 X100F (31)

昼に…(2024.11.18)

休業日、昼食を摂ろうと御近所に出てみた。

↓早朝の雪が少々残っているが、積もっているという風でもない中で、馴染んだ御店に立寄った。
18-11-2024 X100F (5)

↓休業日の昼にはこういうモノが好い。
18-11-2024 X100F (10)

↓そこから、かなり気に入っているビーフカレーをゆっくりと頂いた。
18-11-2024 X100F (11)

↓食後に1杯の珈琲というのが非常に好い。
18-11-2024 X100F (13)

こういう具合に寛ぎ、拙宅へ引揚げてゆっくり過ごしていた休業日だった。